明治の学校づくりは京都から始まった!京都市学校歴史博物館パンフレット
ページ番号B-5
2017年12月14日
自治体単位での学校の歴史を専門に扱う,日本で唯一の登録博物館または博物館相当施設である。
明治2(1869)年に日本で最初に64の学区制小学校(番組小学校)を創設した京都の教育の歴史的意義を,学校ゆかりの美術工芸品や歴史資料によって明らかにし,これを後世に伝えるとともに,市民の生涯学習や子どもたちの学習活動に役立てる施設として,平成10(1998)年11月に開館し,平成16(2004)年12月に博物館相当施設に指定されている。
平成30年11月に開館20周年,平成31年には番組小学校創設150周年という大きな節目を迎える中で,特徴ある展示・情報発信を進めている。
ふりがなをはずしてご利用ください。
関連リンク
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局学校歴史博物館
電話:075-344-1305
ファックス:075-344-1327