スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市山科区

言語選択を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【広報資料】食育セミナー『いろいろ役立つ!ポリ袋クッキング』を開催します

ページ番号305440

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2022年12月20日

広報資料

令和4年12月20日(火曜日)

京都市山科区役所健康福祉部健康長寿推進課(075-592-3222)

食育セミナー『いろいろ役立つ!ポリ袋クッキング』を開催します

この度、山科区役所では、食育セミナー『いろいろ役立つ!ポリ袋クッキング』を開催しますので、お知らせします。

ポリ袋クッキングは、ポリ袋に食材を入れ湯煎する調理方法です。この調理方法を知っておけば、災害時又はガスや電気が止まった時に、限られた調理器具で簡単に温かい料理を作ることができます。また、短時間で複数の調理ができ、洗い物も少なくなるなど利点が多い調理方法です。ぜひ、この機会に体験してみませんか。 

1 日時

令和5年2月3日(金曜日)午前10時~正午
令和5年3月2日(木曜日)午前10時~正午

※いずれも同じ内容です。

2 場所

山科区役所 2階 栄養室 (山科区椥辻池尻町14‐2)
※当日受付:1階1番窓口、受付時間:午前9時40分から

3 内容

管理栄養士の講話、調理実習、試食
※令和3年度と同じ内容です。

4 対象

 山科区内在住の18歳以上の方(料理が苦手な方もぜひ御参加ください!)

5 定員

6名(予約制、先着順)

6 参加費

500円

7 持ち物

エプロン、三角巾、手ふきタオル、マスク

8 申込方法

令和5年1月18日(水曜日)午前9時から電話又は窓口にて

9 申込み・問合せ先

山科区役所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当(1階)
☎075‐592‐3222

10 留意事項

・当日は自宅での検温とマスクの着用をお願いします。発熱(37.5℃以上)や咳などの風邪症状がある場合は、参加できません。

・新型コロナウイルスの感染状況により、事業が中止になる場合があります。御了承ください。

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

山科区役所 保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
電話:075-592-3222
FAX:075-502-1677