広報資料
- 山科区災害ボランティアセンターの設置場所が決定!! (2022年8月18日)
- 土砂災害にご用心 (2022年8月18日)
- 「大好き!やましな魅力発信プラットフォーム」の参加者募集 (2022年7月1日)
- あなたも「山科の語り部」に!!山科の魅力探訪当日資料公開!! (2016年1月6日)
- あなたも「山科の語り部」に!! (2014年11月15日)
- 区役所を日曜日に臨時開所します【3月24日,3月31日,4月7日】 (2014年3月23日)
- 組織改正に伴う名称変更のお知らせ(平成24年4月1日~) (2013年12月13日)
- 地域安全ニュース 平成25年9月30日 (2013年12月13日)
- 地域安全ニュース 平成25年8月12日 (2013年12月13日)
- 地域安全ニュース 平成25年8月9日 (2013年12月13日)
- 神社「三之宮」に観光案内板が設置されました (2013年12月13日)
- 地域安全ニュース 平成25年7月30日 (2013年12月13日)
- 地域安全ニュース 平成25年6月6日 (2013年12月13日)
- 地域安全ニュース 平成25年4月19日 (2013年12月13日)
- 地域安全ニュース 平成25年3月12日 (2013年12月13日)
- 地域安全ニュース 平成25年2月1日 (2013年12月13日)
- 花山稲荷神社 への観光案内板の設置について (2013年12月13日)
- 平成23年度 第2期山科区基本計画推進会議を開催しました (2013年12月13日)
- 振り込め詐欺被害に遭わないために (2013年12月13日)
- 山科区誕生30周年記念誌「古今相照」 (2013年12月13日)
- あなたも「山科の語り部」に!! (2013年11月12日)
- 区関連資料 (2013年5月14日)
- 平成23年度山科区民花の回廊募金 ハナミズキを植樹しました (2012年8月2日)
- ボランティアの皆様で区役所前花壇に葉牡丹を植栽しました (2012年7月23日)
- 日本赤十字社 (2012年5月21日)
- 「こども110番のいえ」スタンプラリー (2012年5月21日)
- 勧修小学校タグラグビーチーム 全国大会へ出場 (2012年5月21日)
- 「椥辻駅周辺おでかけマップ」を作成しました (2012年4月15日)
- 区民ボウリング大会 優勝は音羽体育振興会チーム (2012年4月15日)
- 京都市市民憲章推進者区長表彰 (2012年4月15日)
- エコ川柳の最優秀賞,優秀賞が決まりました (2012年4月15日)
- 区役所駐車場を有料化しました (2012年4月15日)
- 「みんなのエコアクション!山科」 (2012年4月15日)
- 山科エコ学区だより (2012年3月20日)
- 第10回やましな栄誉賞 (2012年3月16日)
- 春の全国交通安全運動 (2012年3月16日)
- 第37回 山科義士まつり 写真コンクール入賞作品 (2012年3月16日)
- 大宅中学校夜間校庭開放事業 (2012年3月16日)
- 中学生バレーボールチーム「Winds」が全国優勝! (2012年2月23日)
- 銅メダル獲得の快挙 (2011年10月13日)
- 「第2期山科区基本計画」を策定しました! (2011年5月1日)
-
区民が選んだ「山科の魅力」の案内板等の設置について
(2011年4月18日)
区民が選んだ「山科の魅力」の案内板等の設置について
- 山科区民花の回廊募金にご協力ください (2010年4月1日)
- 行政書士の市民困りごと相談会 (2010年3月15日)
- 無料行政相談 (2010年1月1日)
- 区民が選んだ魅力を訪ねて 京都山科 東西南北 (2008年1月1日)
- 写真集モノクロームヤマシナ 未来へつなぐ山科の記憶 (2007年3月31日)
- Let's walk やましな ホップ・ステップ・マップ (平成16年3月31日発行) (2005年3月31日)