【広報資料】右京区人権啓発事業「右京はーとふるシアター」第9弾「キャッチボール」の公開について
ページ番号295357
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年3月24日
広報資料
令和4年3月24日
右京区役所地域力推進室(354-6466)
右京区人権啓発事業「右京はーとふるシアター」第9弾「キャッチボール」の公開について
右京区役所では,これまでから区民の皆様に向けた様々な人権啓発事業を実施しています。
この度,言葉を繰り返す,引き伸ばす,言葉が詰まる等,滑らかに話すことができない言語障害「吃音(きつおん)」に悩む転校生が,次第に周りの中学生と心のキャッチボールを交わす,映画文化のまち右京区ならではの人権啓発事業「右京はーとふるシアター」の第9弾の作品を公開します。
右京区ジュニア円卓会議の中学生も出演しています!
1 作品名
「キャッチボール」(約23分)
吃音に悩む転校生の慎也は美術部に入部する。美術部員たちに話し方をからかわれ,孤独になる慎也に正義感溢れる徹は寄り添う。広沢池での行き違いがありながらも次第に心のキャッチボールを交わし始める慎也と徹。ある日,慎也は美術部員たちに自分の想いを伝えるボールを投げる。
2 主な出演者
井上優吏 丸本凌輔 原田愛大 川原菜摘 石原愛莉 森田理句 水瀬望 木本順子
(右京区ジュニア円卓会議)樽家心人 瀧内海音
3 実施主体
右京区役所,右京区民ふれあい事業実行委員会(啓発・環境部会),右京区地域啓発推進協議会
4 監修
公益財団法人 人権教育啓発推進センター(※)
(※)国際機関,国,地方公共団体,各種団体,企業等と国際的・国内的連携を図りながら,人権教育啓発に関する様々な事業を行っている。
5 公開媒体
京都市公式YouTubeチャンネル「きょうと動画情報館」
6 公開開始日
令和4年3月25日(金曜日)
7 その他
右京区役所地域力推進室及び右京中央図書館においてDVDの貸出を行います。
8 お問い合わせ
右京区役所地域力推進室企画担当
電話(075)354-6466 FAX(075)872-5048
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
右京区役所 地域力推進室 企画担当
電話:075-354-6466
FAX:075-872-5048