京都市立浴場について
ページ番号258383
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年1月22日
京都市立浴場の概要
京都市立浴場は,市民の保健衛生及び生活環境の改善向上を図ることを目的として設置したものであり,現在,10箇所の市立浴場を管理しています。また,民間の知恵,活力及び能力を活用するため,指定管理者制度を導入し,現在,指定管理者として以下の事業者に管理運営を委託しています。
所 在 地 | 指定管理者 | ||
京都市立楽只浴場 | 北区紫野上御輿町25番地 | ※令和元年10月1日をもって廃止 | |
京都市立錦林浴場 | 左京区鹿ケ谷高岸町2番地の1 | 都総合管理株式会社 問合せ先 (075)451-1266 | |
京都市立養正浴場 | 左京区田中馬場町77番地 | ||
京都市立壬生浴場 | 中京区西ノ京新建町12番地 | 明日香・京都保全管理共同企業体 (注1) 問合せ先 (075)574-7433 | |
京都市立三条浴場 | 東山区三条大橋東3丁目下る教業町696番地 | 都総合管理株式会社 問合せ先 (075)451-1266 | |
京都市立崇仁第二浴場 | 下京区屋形町6番地の1 | ||
京都市立崇仁第三浴場 | 下京区下之町56番地 | ※令和2年4月1日をもって廃止 | |
京都市立久世浴場 | 南区久世大築町66番地 | 明日香・京都保全管理共同企業体 (注1) 問合せ先 (075)574-7433 | |
京都市立改進浴場 | 伏見区竹田狩賀町131番地 | 株式会社ワン・ワールド 問合せ先 改進浴場(075)603-0065 辰巳浴場(075)574-0506 | |
京都市立辰巳浴場 | 伏見区醍醐外山街道町21番地の11 |
(注1)明日香・京都保全管理共同企業体とは,明日香ケアサービス株式会社及び有限会社京都保全管理が協定に基づき設立した団体をいう。
(注2)指定管理期間は平成31年4月1日から令和4年3月31日までとする。
供用時間 | 供用しない日 | |
京都市立錦林浴場 | 午後4時30分から午後10時30分まで | 日曜日 |
京都市立養正浴場 | 午後4時から午後10時まで | 日曜日 |
京都市立壬生浴場 | 午後4時30分から午後10時30分まで | 日曜日 |
京都市立三条浴場 | 午後4時から午後10時まで | 日曜日 |
京都市立崇仁第二浴場 | 午後4時から午後10時まで | 月曜日 |
京都市立久世浴場 | 午後4時30分から午後10時30分まで | 日曜日 |
京都市立辰巳浴場 | 午後4時30分から午後10時30分まで | 日曜日 |
京都市立改進浴場 | 午後4時から午後10時まで | 月曜日 |
※供用時間については,営業時間の1時間短縮を承認しています。
区分 | 金額 |
大人(12歳以上) | 450円 |
中人(6歳以上12歳未満) | 150円 |
小人(6歳未満) | 60円 |
市立浴場の概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。