スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【広報資料】【お知らせ】「防災まちづくり活動団体」及び「路地・まち防災まちづくり計画」を認定

ページ番号184112

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2015年6月25日

お知らせ

平成27年6月25日

都市計画局(まち再生・創造推進室222-3503)

路地 ・まち の安全を高め るたの「防災まちづくり活動団体」及び「路地・まち防災まちづくり計画」を認定

 京都市では,平成24年7月に「歴史都市京都における密集市街地対策等の取組方針」を策定し,京都らしさを生かしつつ,市民が安心安全に住み続けられる災害に強い路地やまちの実現に向けて取組を進めています。

 六原学区(東山区)及び仁和学区(上京区)は,平成24年度から地域組織が主体となって防災まちづくりの取組を開始し,この度,3年間の取組の成果として,まちの目標や将来像,それに向けた対策のあり方等を示した計画を取りまとめました。

 そこで,「京都市密集市街地・細街路における防災まちづくり推進制度」に基づき,「六原まちづくり委員会」及び「仁和学区防災まちづくり協議会」を「防災まちづくり活動団体」として,また,各学区が取りまとめた計画を「路地・まち防災まちづくり計画」として認定します。

 つきましては,認定式を下記のとおり開催しますので,お知らせします。

今回認定する組織・計画

⑴組織名称:六原まちづくり委員会

 計画名称:六原学区防災まちづくり計画

 

⑵組織名称:仁和学区防災まちづくり協議会

 計画名称:仁和学区防災まちづくり計画

認定式の開催

日時

平成27年6月30日火曜日 午後4時から午後4時30分まで

場所

京都市役所 第二応接室(本庁舎3階)

式次第

開会

都市計画局長挨拶

認定証授与

各学区の代表者挨拶

記念撮影

閉会

詳しくはお知らせ及び参考資料をご覧ください。

お知らせ&参考資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 都市計画局まち再生・創造推進室

電話:075-222-3503

ファックス:075-222-3478

フッターナビゲーション