市民等提案制度による市有地有効活用事業者選定委員会の開催について
ページ番号291734
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年11月26日
案件名
京都市市民等提案制度による市有地有効活用事業者選定委員会の開催について
開催日時
令和3年11月30日(火曜日)10時00分~
開催場所
京都市役所本庁舎 第2会議室
議題
元創業支援工場及び元資器材・防災センター西側用地の有効活用事業者の選定に係る募集要項の審査
ア 募集要項(案)(イの部分を除く。)について【公開】
イ 予定価格(最低売却価格),審査項目及び審査基準(案)について【非公開】
公開・非公開の別
一部非公開
非公開理由
京都市情報公開条例第7条第5号に規定する非公開情報を扱うため
傍聴について
傍聴を希望される方は,11月29日(月曜日)正午までに電話(222-3284)でお申込みください(定員10名先着順)。
委員名簿
(◎委員長,〇特別委員)
阿部 大輔 氏(龍谷大学政策学部教授)◎
佐藤 陽子 氏(公認会計士)
吉村 洋幸 氏(全日本不動産協会京都府本部副本部長)
今井 真美 氏(市民公募委員)
白須 正 氏(龍谷大学政策学部教授)〇
お問い合わせ先
行財政局 資産活用推進室 資産有効活用担当
電話:075-222-3284
ファックス:075-212-9253