【広報資料】令和4年度京都市市民憲章推進協議会の開催について
ページ番号297216
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年4月14日
令和4年度京都市市民憲章推進協議会の開催について
京都市市民憲章は,「私たちのまち・京都」を美しく豊かにするために,市民の守るべき規範として,昭和31年に市民の手により制定され,今日まで,住みよいまちづくりのための身近なルールとして大きな役割を果たしています。
この度,同憲章を推進するための今年度の「推進テーマ」及び「実践目標」等を審議する「令和4年度京都市市民憲章推進協議会」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。
1日時
令和4年4月27日(水曜日)午後2時~午後3時30分
2場所
京都市役所本庁舎4階 正庁の間
3委員構成
4審議案件
令和4年度「推進テーマ」,「実践目標」等
5その他
(1)協議会の傍聴については,会議室の都合上,定員を5名とします。
受付は,先着順で当日の午後1時45分から午後1時55分まで行い,定員となり次第,受付を終了します。
※記者席は,別途設けます。
※新型コロナウイルス感染症対策として,マスクを着用するなど咳エチケット等を心がけていただくとともに,当日の体調に御配慮いただき,咳や発熱などの症状がある方は傍聴を御遠慮いただきますようお願いいたします。
(2)会議資料は,当日配布します。
(3)審議終了後,委員からの意見等をHPで公開します。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室広報担当
電話:075-222-3094
ファックス:075-213-0286