【広報資料】文化庁京都移転ロゴマークの募集について
ページ番号278720
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年12月21日
広報発表
令和2年12月21日
総合企画局文化庁移転推進室
現在,文化庁の全面的な移転に向けた準備が進められており,2022(令和4)年度中に,京都で文化庁が業務を開始することを目指しています。この度,文化庁京都移転について多くの方々に広く知っていただくため,ロゴマークを募集しますのでお知らせします。
1.応募資格
どなたでも応募できます。
※未成年(20歳未満)の方は,親権者の同意を得た上で応募してください。
2.募集期間
令和2年12月21日(月曜日)~令和3年2月14日(日曜日)
3.募集作品内容
・文化庁が京都に移転することで,京都の強みである伝統産業や映像・マンガ・アニメなどのコンテンツ,食,観光などを活かし,従来の文化芸術にとらわれない新しい文化が京都から次々と生まれていくことが期待されています。文化庁の京都への全面的な移転を機に,京都から新しい文化が生まれ,日本文化が一層発展していくイメージを表現してください。
・絵柄に「文化庁」「京都」「移転」などの文字を組み合わせても結構です。文字のみのデザインでも構いません。
・単色,モノクロで使用することもあるので,考慮して作成してください。
・最小使用サイズは縦横幅1cm程度を想定していますので,同サイズでも見やすく分かりやすいものにしてください。
4.応募方法
応募用紙に応募者情報・応募作品を記載の上,メール又は郵送にて送付してください。
なお,応募点数は1人(1グループ)当たり3点以内とします。
⑴ メールの場合
電子メールに応募用紙を添付し,以下のメールアドレス宛てに送付してください。
応募用紙はファイルの大きさを5MB以内,用紙サイズをA4としてください。
<e-mailアドレス>
bunsei@pref.kyoto.lg.jp
⑵ 郵送の場合
応募用紙を以下の宛先まで送付してください(当日消印有効)。応募用紙は用紙サイズをA4としてください。
<宛先>
〒602-8570(府庁専用郵便番号のため,住所の記入は不要です)
文化庁京都移転準備実行委員会 ロゴマーク募集担当 宛て
5.審査
文化庁京都移転ロゴマーク審査委員会において,優秀作品数点を選考の上,一般投票にて最優秀作品を選出します。
※一般投票の詳細は後日発表します。
6.結果発表
令和3年3月に,京都府,京都市及び京都商工会議所ホームページにて発表予定
7.賞金
20万円(最優秀作品1点)
8.主催
文化庁京都移転準備実行委員会(構成:京都府,京都市,京都商工会議所)
広報資料・募集要項・応募用紙
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局文化庁移転推進室
電話:075-222-4200
ファックス:075-212-2902