啓発マンガ「文化庁の京都移転ってなんですか?」の作成及び配布等について
ページ番号236530
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2018年4月27日
啓発マンガ「文化庁の京都移転ってなんですか?」の作成及び配布等について
オール京都で推進している文化庁の京都移転について,文化庁の京都移転の意義や新たな文化行政の推進等を分かりやすく紹介した啓発マンガを京都市,京都府,京都商工会議所が共同して作成しました。
1 タイトル
「文化庁の京都移転ってなんですか?」 (サイズ:A5版,ページ:24頁)
2 概 要
小学校5年生のまなぶくんが,家庭教師のみやび先生と,文化庁の京都移転について学んでいくというストーリー。文化庁の業務内容や京都移転の意義,「新・文化庁」に期待される新しい文化行政等,幅広く紹介しており,文化庁移転についてわかりやすく学ぶことができます。
3 配布場所
京都市役所案内所,区役所・支所,市立図書館,京都府庁府民相談センター,京都府各総合庁舎,府内文化施設 等

▼ 電子書籍版でもご覧いただけます。
啓発マンガ「文化庁の京都移転ってなんですか?」
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局文化庁移転推進室
電話:075-222-4200
ファックス:075-212-2902