「Let's“KYO”Together! ~今日からはじめる 京からはじまる~」に賛同いただいたみなさま
ページ番号156928
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2014年3月27日
Let's“KYO”Together! ~今日からはじめる 京からはじまる~
京都市とエフエム京都では,市民が主役のまちづくりをめざし,Let's“KYO”Together !を合言葉に,気軽に,すぐにでも参加できるまちづくり活動の情報発信などに取り組んでいます。
【取組内容】
- FMラジオ放送
番組名:RADIANT MORNING放送時間:毎週日曜日7時~10時(コーナーは9時50分頃~)
- Facebook
- Twitter
賛同いただいたみなさま(五十音順・敬称略)
事業の趣旨に御賛同いただいた,企業・団体様は以下のとおりです。御協力誠にありがとうございます。
(名称をクリックすると,企業・団体様のホームページへ移動します。)
- 特定非営利活動法人 Academic & Sports
- 特定非営利活動法人 アンビシャス
- 居場所いいばしょ
- 株式会社 弥栄
- イルチブレインヨガ京都
- インド料理RAJU
- ウェッジ株式会社
- SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
- 株式会社 エフエム京都α-Station
- 市民活動団体「音楽のおもちゃ箱」
- 風の駅
- かもがわでひつじが飼いたい!
- きママっず
- 特定非営利活動法人 京都いえのこと勉強会
- 京都おもてな市民
- 京都・暮らしのREデザイン研究所
- 特定非営利活動法人 京都景観フォーラム
- 京都高雄マウンテンマラソン実行委員会
- 公益財団法人 京都地域創造基金
- 京都にこわく
- 京都発!アイドルユニット Purpure☆
- きょうのやましなさん
- 近畿測量株式会社
- 蔵ジャズフェスティバル実行委員会
- 珈琲専門店トゥールビヨン
- 特定非営利活動法人 国連支援交流協会
- 特定非営利活動法人 Salut
- 株式会社 招商国際(香港中旅公司日本中国旅行社株式会社グループ)
- 有限会社 スギテック ことまきプロジェクト
- 積水ハウス株式会社
- 70'sProject
- 特定非営利活動法人 そらいろプロジェクト京都
- だいごキャンドルプロジェクト
- 高瀬川開削400周年記念事業検討会議
- 公益社団法人 助け合いジャパン きっかけバス47 京都
- 父活プロジェクト
- 特定非営利活動法人 つながるKYOTOプロジェクト
- D-BRIDGE(特定非営利活動法人 同志社大学産官学連携支援ネットワーク)
- 同志社大学法学研究会
- 「能舞台フェスタin今宮御旅所」実行委員会
- 日本風呂敷協会
- ハッピーブレインクラブ京都
- 特定非営利活動法人 檜の会
- 株式会社Hibana/京都ペレット町家ヒノコ
- 特定非営利活動法人 フラワー・サイコロジー協会
- 京楽ラクプロジェクト
- 特定非営利活動法人 ユニバーサル・ケア
- 特定非営利活動法人 夢家ハチマン
- ロボットサイン京都
協力イベント
協力イベントは以下のとおりです。(名称をクリックすると,イベントのホームページへ移動します。)
- 第44回未来経営塾セミナー「100戦99敗でも潰れない!起業家に大切な「失敗を成功の種に変える」3つのこと 」
主催:NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 開催日:平成28年5月19日(木曜)18時30分~ 場所:同志社大学 室町キャンパス 寒梅館
- 第42回未来経営塾セミナー「beyond2020:これからの社会とスポーツが拓く未来」
主催:NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 開催日:平成28年3月31日(木曜)18時30分~ 場所:同志社大学 室町キャンパス 寒梅館
- 第40回未来経営塾セミナー「若者が未来に希望を持てるための社会づくり企業と個人に何ができるのか」
主催:NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 開催日:平成28年1月14日(木曜)18時30分~ 場所:同志社大学 新町キャンパス 臨光館
- 第37回未来経営塾セミナー「社会的企業の経営と役割~新たな公共の担い手・官民の枠組みを超えて~」
主催:NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 開催日:平成27年9月1日(火曜)18時30分~ 場所:同志社大学 寒梅館
- 第35回未来経営塾セミナー「女性が自立して生きる,輝く社会の実現を目指して。~女性3名によるディスカッション~」
主催:NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 開催日:平成27年7月15日(水曜)18時30分~ 場所:同志社大学 寒梅館
- 第4回蔵ジャズフェスティバル
主催:蔵ジャズフェスティバル実行委員会 開催日:平成27年9月20日(日曜) 午前10時~ 場所:酒造山本本家株式会社及び周辺のカフェやライブハウス
- メンタルヘルスセミナー~ココロとカラダの健康 キーワードは「脳」~
主催:イルチブレインヨガスタジオ 開催日:平成27年4月19日(日曜) 場所:ハートピア京都 3階 大会議室
- 社会起業家養成塾 塾生募集のご案内
主催:同志社大学リエゾンオフィス,NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 応募締切 2015年5月18日(月曜)17時
- 「ペットと共生!防災まちづくりフェスタ」
主催:NPO法人アンビシャス 開催日:平成27年2月22日(日曜) 場所:ゼスト御池 河原町広場
- 第3回つながるMarche!
主催:NPO法人Salut 開催日:平成27年3月21日(土曜,祝日) 場所:京都 百万遍 知恩寺
- 未来経営塾セミナー「ベンチャー投資のプロが重視するポイント-(社長像・企業経営の姿勢・ビジネスモデル)」
主催:NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 開催日:平成27年1月16日(金曜) 場所:同志社大学 今出川キャンパス 寒梅館2階
- 京ことばで語る源氏物語 六条院の栄華-初音の巻
主催:高瀬川開削400周年記念事業検討会議 開催日:平成27年1月12日(月曜,祝日) 場所:渉成園(枳殻邸)内の閬風亭
- 第5期京都市未来まちづくり100人委員会「プロジェクト構想発表会」
主催:京都市未来まちづくり100人委員会 開催日:平成26年12月20日(土曜) 場所:みやこめっせ
- ジングル★ウィーク〜京都音のクリスマス Vol.4
主催:ジングルウィーク実行委員会 開催日:平成26年12月14日(日曜)~12月25日(木曜) 場所:ゼスト御池
- 未来経営塾セミナー「熱き心のベンチャー起業家が敢えて問う! 社会起業家という生き方」
主催:NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 開催日:平成26年12月16日(月曜) 場所:同志社大学 今出川キャンパス 良心館4階 RYO404
- からだに美味しいおにぎりを識る~お米と塩から考えるこれからの食の暮らし
共催:京都・暮らしのREデザイン研究所 開催日:平成26年12月13日(土曜) 場所:KYOCA(京果会館)
- 右京区の紅葉を撮ろう
主催:NPO法人フラワー・サイコロジー協会 開催日:平成26年11月23日(日曜)
- 第1回「京都高雄マウンテンマラソン」
主催:京都高雄マウンテンマラソン実行委員会 開催日:平成26年12月23日(祝日)
- キッサコ「ふるまも2014」チャリティーフリーコンサート2014
主催:キッサコ/IROHA records 開催日:平成26年11月2日(日曜)
- ♪音楽のおもちゃ箱♪の仲間たち“コンサートフェア2014”
主催:市民活動団体「音楽のおもちゃ箱」 開催日:平成26年10月13日(祝日)
- ハラダイスライブ@マルヤマ・ファイナル!
主催:ハラダイスプロジェクト 開催日:平成26年10月4日(土曜)
- 発達障がいの子どもたちと作ってきたもの~ピースマンより愛を込めて~
主催:特定非営利活動法人 そらいろプロジェクト京都 開催日:平成26年7月21日(祝日)
- 祇園祭ごみゼロ大作戦について
主催:祇園祭ごみゼロ大作戦実行委員会 開催日:平成26年7月15日(火曜)~16日(水曜),ボランティア募集締切:平成26年6月25日(水曜)
- 羊の勉強会
主催:かもがわでひつじが飼いたい! 開催日:平成26年7月5日(土曜)
- 未来経営塾セミナー「若手起業家から見た起業の本質~その決断と行動~」
主催:特定非営利活動法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 開催日:平成26年5月26日(月曜)
- 社会起業家養成塾,第5期生募集!
主催:特定非営利活動法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 締切:平成26年5月20日(火曜)
- 文化講演-芸能フォーラム- 主催:檜の会 開催日:平成26年5月11日(日曜)
- 子ども茶道・百人一首体験会
主催:特定非営利活動法人Academic & Sports 開催日:平成26年5月6日(火曜,祝日)
- 能舞台フェスタin 今宮御旅所
- 英語を使って楽しく脳の若がえり
主催:イルチブレインヨガ修学院 開催日:平成26年4月26日(土曜)
- 同志社大学法学研究会 常設法律相談
主催:同志社大学法学研究会 開催日:平成26年4月12日(土曜)
- 夢家ハチマン寄席と花見の宴
主催:特定非営利活動法人夢家ハチマン 開催日:平成26年4月6日(日曜)
※ 情報は,Facebookでも発信しています。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局総合政策室市民協働推進担当
電話:075-222-3178
ファックス:075-212-2902