市長の動き(平成23年4月)
ページ番号98453
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2013年3月18日


30日(土曜日)
ラジオ「C's NAVIGATION Mayor Talks☆Kyoto」(4月分・生放送)
ラジオ「塩鯛倶楽部~大作・塩鯛のだいすき☆京都」(4月分・生放送)
29日(金曜日)
第82回京都中央メーデー
28日(木曜日)
きら都プラザ京都産業会館における「まちかど情報板」除幕式
27日(水曜日)
メキシコ合衆国 エサウガルサ参事官表敬訪問

入洛中のエサウ・ガルサ駐日メキシコ大使館参事官が,門川市長を訪問されました。市長は,東日本大震災に際してのメキシコ合衆国からの支援に対して感謝の意を伝えた後,「今後とも,メキシコと京都市が,経済や観光,大学における研究など,様々な分野において交流を深められるよう,引き続き多面的な御協力をお願いしたい。」と述べました。
26日(火曜日)
第7回東日本大震災緊急支援対策本部会議
25日(月曜日)
新任課長級職員研修
京都市市民憲章推進会議
京都商工会議所青年部平成23年度通常総会懇親会
24日(日曜日)
京都サンガF.C.ホームゲーム開幕戦キックインセレモニー
第65回文人展祝賀会
23日(土曜日)
第3期京都市未来まちづくり100人委員会第6回定例会議

市民の皆様が京都のまちづくり全体に関するテーマを,白紙の段階から議論し,提言するだけでなく,自ら実践,行動する「京都市未来まちづくり100人委員会」。
京都御池創生館で開催された第6回会議に出席した門川市長は,100人委員会全体での行動に向けて出席者全員で行ったワークショップの発表に耳を傾けるとともに,委員の皆様を激励しました。
22日(金曜日)
ジョン・V・ルース駐日米国大使表敬訪問

入洛中のジョン・V・ルース駐日米国大使が,門川市長を訪問されました。市長は「東日本大震災に対する米国の支援に日本国民は大変感謝している。地震発生後,日本を訪れる外国人観光客が激減している。今後,京都は安全だということを海外に向けて発信していくので,協力をお願いする。この度の訪問を機に両国の友好関係が一層深まることを願う。」と述べました。
京都市多文化施策懇話会からの2010年度報告受け

「京都市多文化施策懇話会」の小川伸彦座長から,外国籍等の市民に関わる施策や多文化共生施策についての提言等をまとめた平成22年度の報告書を受け取りました。多文化を学ぶ教育・保育,行政情報の多言語での提供,地域での多文化交流活動の促進等についての提言を受けた門川市長は,「多文化の息づくまちづくりに向けて,行政と市民とが一緒に取り組むことが重要だと考えている。多様な文化が交わり合い,新しい地域交流の力となるよう,様々な形で支援を行いたい。」と述べました。
京都ふるさとの集い連合会平成23年度記念懇親会
20日(水曜日)
プロスポーツ3チームによる被災者等へのホームゲーム招待に伴う表敬訪問
記者会見
西本願寺門前町イメージマスコット「おりんちゃん」と「しんらんさんぐるめ」に舌鼓
19日(火曜日)
職員提案制度優秀提案発表会「トライ!京舞台」・表彰式
新規採用職員研修
ラ・フェスタ・プリマヴェラ2011
18日(月曜日)
第25回ハートミーティング(左京区役所プロジェクトチーム)
高規格救急車等寄付受納式
17日(日曜日)
第38回陰陽流拳法空手術道武道大会
佛教大学二条キャンパスオープニングセレモニー
16日(土曜日)
第42回花と緑の市民フェア
平成23年憲法月間啓発街頭パレード開会式
京都市動物園「新おとぎの国」オープン式典
ライオンズクラブ国際協会335-C地区第57回年次大会
15日(金曜日)
全国清水寺ネットワーク会議からの救援物資,義援金受納
平成23年京都市市民憲章推進者表彰審査会
14日(木曜日)
平成23年度京都市地域女性大会
12日(火曜日)
京都市私立幼稚園協会「キリンプロジェクト」寄付受納式
在日スイス商工会議所一行表敬訪問
10日(日曜日)
第59回吉野太夫花供養
「先斗町公園」リニューアル1周年事業~桜まつり~
第26回国民文化祭・京都2011開催記念「赤塚不二夫のことを語るのだ!!」トークショー
9日(土曜日)
京都掃除に学ぶ会・便きょう会月例会
京からはじまるご縁まち講演リレー~DO YOU KYOTO?~
第37回鴨川茶店
bjリーグ京都ハンナリーズ大分ヒートデビルズ戦
8日(金曜日)
平成23年度京都市立芸術大学入学式
6日(水曜日)
学校法人京都女子学園京都幼稚園 新園舎新築移転工事竣工式典
5日(火曜日)
「東山開睛館」開校式並びに校舎竣工式
サブウェイ・パフォーマー東日本大震災チャリティーコンサート
4日(月曜日)
仙台市役所,京都市現地災害対策本部訪問
3日(日曜日)
第三回堀川桜まつり
2日(土曜日)
日本女子プロ野球リーグ2011年前期開幕戦
らくさいさくらチャリティ
1日(金曜日)
京都市立病院機構理事長等発令式
一般職員採用・役付職員異動等発令式
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室広報担当
電話:075-222-3094
ファックス:075-213-0286