【広報資料】ウクライナへの消防用資機材の提供について
ページ番号298824
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年5月27日
ウクライナへの消防用資機材の提供について
発表日
令和4年5月27日
担当課
総務部総務課 (075-212-6629)
現在,本市の姉妹都市であるキーウ市をはじめ,ウクライナの各都市にてロシアからの軍事侵攻による戦禍の中で,消防隊員や救急隊員の献身的な活動が続いています。
この度,消防局では,総務省消防庁の依頼を受け国際協力のための消防用資機材を提供しましたのでお知らせします。
1 提供した資機材
防火衣,防火手袋,救急用ストレッチャー等
※詳細は別添参照
2 提供の経緯
⑴ 5月16日付で総務省消防庁から,国際協力のための消防用資機材の提供について依頼
⑵ 消防庁より指定のあった24日【火】に,国内集積地である「総務省消防庁消防大学校(調布市)」に搬送し,
資機材を提供
※当局とウクライナとのかかわり
・昭和49年9月に京都市とキーウ市において姉妹都市の提携をし,昨年度は提携50周年を迎えています。
・平成23年11月16日に姉妹都市連携40周年を記念してキーウ市代表団が京都市を訪問された際,
ITシステムの視察として,消防局消防指令センターを視察されています。
・令和4年3月12日に戦禍の中での消防隊員や救急隊員の献身的な活動に対して敬意を表し,
消防局長から親書を送付しています。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 消防局総務部総務課
電話:075-231-5311
ファックス:075-251-0062