【広報資料】自主防災活動検討ワーキング実施結果報告書について
ページ番号296332
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年3月25日
広報資料
令和4年3月25日
総務部総務課(075-212-6629)
消防局では,今年度,自主防災組織が抱える課題や持続可能な組織運営等に向け,有識者,自主防災組織,消防団,関係局が参画する「自主防災活動検討ワーキング」(全2回)を実施しました。この度,ワーキングにおける検討や全ての自主防災会に募集した意見を踏まえた自主防災活動検討ワーキング実施結果報告書を作成しましたので,お知らせします。
今後は,この報告書をもとに,自主防災組織が災害時の防災行動マニュアルを作成するためのガイドラインの改訂を行い,今後の自主防災活動の充実につなげていきます。
1 報告書の概要
⑴ 自主防災活動検討ワーキングの実施概要
⑵ ガイドラインの見直しに向けた意見募集の結果
⑶ 有識者からの意見(要旨)
⑷ 自主防災組織の運営に関する検討について
⑸ 最近の施策等について
2 配布開始日
令和4年3月25日
3 報告書の配布
全自主防災会に配布し,情報共有を図ります。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 消防局総務部総務課
電話:075-231-5311
ファックス:075-251-0062