【広報資料】令和4年文化財防火運動の実施について
ページ番号293755
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年1月18日
広報資料
令和4年1月18日
総務部総務課(075-212-6629)
~みんなで文化財を火災からまもろう~
京都市消防局では,本市に数多くある貴重な文化財を火災などの災害から守り,市民の皆様にも文化財の防火・防災意識を高めていただくため,「令和4年文化財防火運動」を次のとおり実施しますので,お知らせします。
市内の文化財関係社寺等において様々な行事(別紙参照)を行い,広く文化財防火・防災を呼び掛けます。
1 期間
令和4年1月23日【日】~29日【土】
2 文化財防火運動スローガン
「みんなで文化財を火災からまもろう」
3 重点推進事項
⑴ 文化財から火災を起こさないための取組の推進
世界文化遺産及び国指定の文化財建造物
(国宝,重要文化財)等を有する文化財対象物への査察を
実施し,出火防止を呼び掛けます。
⑵ 火災等の災害に備えた取組の推進
文化財社寺等に設置されている放水銃等の防災施設の取扱訓練,関係者と近隣住民等で構成される文化財市民レスキュー隊が一体となった合同訓練,文化財の搬出訓練などを実施します。
4 主な行事予定
別紙参照
主な行事予定
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
消防局総務部総務課075-212-6629