投票所における感染症対策について
ページ番号299280
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年6月24日
投票所へは混雑を避けてご来場ください
期日前投票の状況
期日前投票は,投票日3日前から投票日前日(7月7日(木曜日)から9日(土曜日))が混み合います。
期日前投票にお越しの際は,スムーズな受付のために,あらかじめ「選挙のおしらせ」はがきの裏面にある「期日前投票宣誓書(兼請求書)」のご記入をお願いします。
投票日当日の状況
投票日当日は,午前10時から12時頃までと,午後6時から7時頃までが混み合います。
京都市選挙管理員会では,有権者のみなさんに安心して投票していただけるよう,投票所内での感染防止に取り組みます。
投票所に来られる皆様におかれましても,ご理解,ご協力をお願いいたします。
投票所における対策について
・投票所に来場者用のアルコール消毒液を設置します。
・投票所の事務従事者は,マスクの着用を徹底します。
・投票所内で滞留しないように立ち位置を表示します。
・定期的な換気や投票記載台などの消毒を行います。
・お一人ずつ鉛筆をご用意しております。みなさまへのお願い
・投票所におけるマスクの着用,咳エチケットにご協力ください。
・手指の消毒及び帰宅後の手洗い・うがい等にご協力ください。
・周りの方との距離を保つようお願いします。
(投票所内の密集を避けるため,混雑の状況によって入場制限をさせていただく場合があります。)
※ ボールペン等の使用は,インクがにじむ可能性がありますのでお控えください。
・熱がある場合など,体調が悪い方は,投票所従事者までお申し出ください。
お問い合わせ先
京都市 選挙管理委員会事務局
電話:075-241-9250
ファックス:075-241-9230