【広報資料】令和3年度「京都市中小企業デジタル化推進事業」成果事例集の発行について
ページ番号305859
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年11月22日
【広報資料】令和3年度「京都市中小企業デジタル化推進事業」成果事例集の発行について
京都市では、市内中小企業等のデジタル化を推進するため、幅広い業種の中小企業や業界団体を対象に、ITの専門家を派遣し、課題の分析から最適なシステムの導入、ECサイト構築などを支援する補助事業を令和2年度から実施しており、今年度分も含めると、500社を超える企業を対象に支援を行っています。
この度、様々な分野の企業のデジタル化の好事例を広く周知することで、市内中小企業等のデジタル化の促進につなげるため、令和3年度に本市及び京都府中小企業団体中央会で実施した「中小企業デジタル化推進事業」の成果事例を取りまとめ、下記のとおり発行しますので、お知らせします。
1 名称
令和3年度「京都市中小企業デジタル化推進事業」成果事例集
2 内容
令和3年度事業で支援した事業者・団体等(製造業、サービス業、組合等)から、組織内でデジタル化を推進することになった経緯や取組等25事例を紹介
3 形状等
A4判 28ページ フルカラー
4 発行日
令和4年11月22日(火曜日)
5 発行部数
3,000部
6 配布場所
市役所(産業イノベーション推進室)、京都府中小企業団体中央会、産業支援機関、経済団体等において配布します(無料)。
また、デジタル版を京都市情報館及び中央会HPにもそれぞれ掲載します。広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局 産業イノベーション推進室
電話:075-222-3339
ファックス:075-222-3331