スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【広報資料】就職氷河期世代等の就労支援セミナーの開催について

ページ番号304950

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2022年10月20日

就職氷河期世代等の就労支援セミナーの開催について

 京都市では、京都企業への就職を希望されている方の就職支援の拠点として「京都市わかもの就職支援センター」を設置し、令和2年度からは、「就職氷河期世代活躍支援コーナー」を開設しています。

 この度、同コーナーにおいて、就職氷河期世代の方(概ね35歳から54歳まで)や、新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた方等を対象とした、就労支援セミナーを開催しますので、お知らせします。

 

                                 記

 

1 日時

  令和4年10月29日(土曜日)午前11時~正午

2 開催方法

  Zoomによるオンライン開催

3 内容

  採用面接の前に気を付けることや、就職氷河期世代の方が面接時に困る質問などに焦点を当てて説明します。

・講師

 日並 昭夫(ひなみ あきお)

・経歴

 京都市就職氷河期世代活躍支援コーナーのカウンセラー。平成15年にフリーのカウンセラーとして独立し、若年者からシニアまでの幅広い年代の就職困難者を支援してきた。

 現在は、就職氷河期世代をはじめ、様々な立場に置かれている方への就職支援やメンタル支援、キャリア支援を行っている。

4 対象

  いわゆる就職氷河期世代(概ね35歳から54歳まで)の方で安定した就労を希望の方又は新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた方等で、京都企業での就職を希望される方

5 定員

  先着30名

6 参加費 

  無料

7 申込方法

  申込フォーム外部サイトへリンクしますに、氏名、連絡先(メールアドレス)を記入のうえ、お申し込みください(申込締切:10月28日(金曜日)午後5時)。

8 主催

  京都市(京都市わかもの就職支援センター 就職氷河期世代活躍支援コーナー)

9 問合せ先

  京都市わかもの就職支援センター内 就職氷河期世代活躍支援コーナー外部サイトへリンクします

  TEL:075-366-5009 午前9時~午後7時(日曜日・月曜日・祝日は休業)

     ※オンライン相談は午前6時~深夜1時、年中無休で可能(要予約)

  MAIL: [email protected]

10 参考 

(1)就職氷河期世代活躍支援コーナーについて

 令和2年度から、京都市わかもの就職支援センター内に設置し、就職氷河期世代の方(概ね35歳から54歳まで)や、新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた方等を対象に、一人ひとりに寄り添った専門の就職相談や就職セミナーを開催するなど、就職氷河期世代の就労支援に取り組んでいます。

(2)オンライン就労支援サービス「キャリアジム京都」について

 ア 24時間いつでも予約可能

   休日でも早朝深夜でも思い立った時にいつでも予約できるよう、24時間AIチャットボットが対応します。

 イ キャリアカウンセラー等による無料相談(事前予約制)

   早朝や夜間に自宅から相談したい方が多いことを踏まえ、午前6時から午前1時まで、オンライン等で国家資格を持つキャリアカウンセラー等に就職・転職相談ができます。

 ウ 簡単3分「適職診断」

   ストレスチェックや価値観チェック、パーソナリティ診断等を無料で御利用いただけます。

 エ AI仕事マッチング

   自分のパーソナルスキルや職業的価値観等に関する質問に回答するだけで、AIが利用者と相性の良い企業を毎日提案し、キャリア相談につなげます。 

 オンライン就労支援サービス「キャリアジム京都外部サイトへリンクします」の利用に当たっては、LINEで友達登録してください。

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局産業企画室ひと・しごと環境整備担当

電話:075-222-3756

ファックス:075-222-3331

フッターナビゲーション