【広報資料】Instagramフラワーフォトコンテスト『ウクライナ国花「ひまわり」で支援の気持ちを届けます』の開催について
ページ番号302777
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年8月19日
広報資料
令和4年8月19日
産業観光局(農林振興室 農林企画課 電話222-3351)
Instagramフラワーフォトコンテスト『ウクライナ国花「ひまわり」で支援の気持ちを届けます』の開催について
本市が参画する「京都府花き振興ネットワーク」では、花きの魅力発信と長引くウクライナ情勢に対する継続支援の気運を高めることを目的に、ウクライナの国花「ひまわり」を用いたフォトコンテストを開催しますのでお知らせします。

1 募集テーマ
ウクライナ国花「ひまわり」で支援の気持ちを届けます。
2 募集期間
令和4年8月24日(水曜日)~9月25日(日曜日)
※ ウクライナの独立記念日を募集開始日とします。
3 撮影対象
「ひまわり」と「青色のアイテム」
※ 「ひまわり」の黄色と青色でウクライナカラーを表現します。
※ 生花の「ひまわり」を撮影してください。造花は対象外です。
※ 花、雑貨、空など少しでも「青色」が入っていれば対象となります。
※ 撮影場所に指定はありません。
4 応募方法
⑴ フォロー
「@kyotofukakinet」をフォロー
⑵ 撮影
「ひまわり」と「青色のアイテム」を撮影
⑶ 投稿
「#京都府花き振興ネットワーク」、「#ひまわり支援」、「#ウクライナ支援」のハッシュタグを付け、簡単なコメントとともに投稿

応募作品(イメージ)@shirokuma.mama
5 入賞者数
30名
※ 複数回応募いただくことは可能ですが、入賞につきましてはおひとり様1点とさせていただきます。
6 賞品
京都府産花きを使用したフラワーアレンジメントキット
7 入賞作品の発表
令和4年10月中旬以降(予定)に公式アカウントで発表します。
※ 入賞者には、公式アカウントからダイレクトメッセージにて御連絡いたします。1週間以内に賞品の発送に必要な情報等をいただくと「入賞確定」となります。
※ 投稿された写真は、公式アカウントに掲載させていただくほか、広報媒体等に無償で使用させていただく場合があります。
8 主催
京都府花き振興ネットワーク
※ 生産(京都府花き生産組合連合会)・流通(京都生花株式会社・株式会社大原総合花き市場)・小売(京都府園芸商組合・京都府花商協同組合)・行政(京都府・京都市)の各関係者が連携して、京都府産花きの魅力発信と花きの需要拡大を図ることを目的として活動する組織(平成26年4月7日設立)。
9 問合せ先
産業観光局農林振興室農林企画課
TEL 075-222-3351広報資料のダウンロードはこちらから
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局農林振興室農林企画課
TAL:075-222-3351 FAX:075-221-1253