【広報資料】【広報資料】市内の需要喚起のための宿泊観光推進事業~『京都「にち・とま」キャンペーン ~日曜に泊まってお得に過ごそう~』~参加事業者の募集について
ページ番号299877
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年7月1日
市内の需要喚起のための宿泊観光推進事業~『京都「にち・とま」キャンペーン ~日曜に泊まってお得に過ごそう~』~参加事業者の募集について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う長期の影響に加え、原油価格高騰や物価高騰等により厳しい環境にある京都観光については、今後、8月の盆明け以降から9月にかけて、観光の閑散期を迎えます。そのため、特に稼働率が低下する日曜日等の宿泊観光を促進し、幅広い市内での需要喚起につなげるキャンペーンを実施します。
この度、本キャンペーンに御参加いただける宿泊施設と、宿泊施設の利用者(旅行者)に交付する電子地域クーポンの取扱店舗を、下記のとおり募集しますので、お知らせします。
1 事業の概要
翌日が平日となる日曜日または祝日(以下「日曜日等」という)に、本キャンペーンに参加する京都市内の宿泊施設を利用する旅行者に対して、地域の飲食店や小売店等で利用できる3千円の電子地域クーポンを交付することにより、閑散期の宿泊観光を促進し、その誘客効果を市内の店舗・施設における消費喚起につなげます。
(1) キャンペーン利用者
市内の対象宿泊施設に日曜日等に宿泊する全国からの旅行者
※ ワクチン接種証明やPCR検査陰性証明等を提示する者に限る。
※ お一人様1泊あたり3千円未満は対象外
※ 修学旅行、宿泊費の対象にならない乳幼児等は対象人数に含まない。
(2) 参加事業者(詳細は「2 事業者の募集」のとおり)
ア 宿泊施設
イ 電子地域クーポン取扱店舗(市内の飲食店や小売店 等)
(3) 電子地域クーポン
○ 対象の宿泊施設を日曜日等に利用する旅行者に対して、チェックイン時に、クーポン引換券を交付します。
○ 旅行者は、京都市観光協会の公式LINEアカウントに登録し、
クーポン引換券に記載のコード等を入力することで、3千円分の電子地域クーポンを入手します。
○ 電子地域クーポンは、キャンペーンに参加する市内の飲食店や小売店等で御利用いただけます。
(4) キャンペーン宿泊対象日(予定)
令和4年 8月21日【日】、8月28日【日】、
9月 4日【日】、9月11日【日】、9月19日【月・祝】、9月25日【日】
※ 新型コロナウイルスの感染状況により、宿泊対象日を変更したり、キャンペーンを中止する場合がございます。
(5) 宿泊予約の受付開始
令和4年7月下旬頃の受付開始を予定しています。
※ 参加宿泊施設によっては、電子地域クーポンの枚数が上限に達し次第、予約受付を終了する場合がございます。
2 事業者の募集
<参加メリット>
○ 御参加いただく宿泊施設に対して、クーポン引換券を配布し、誘客促進のツールとして御利用いただけます。
○ 今回御参加いただく宿泊施設や、電子地域クーポン取扱店舗の情報を、特設ウェブサイトに掲載します。
○ 本キャンペーンの情報を、京都観光NaviやSNS等の多様な媒体を活用し、PR展開します。
※ 宿泊施設と電子地域クーポン取扱店舗で申込期間が異なるので、御注意ください。
(1) 宿泊施設
ア 参加条件
・ 市内の旅館業法許可施設(旅館、ホテル、簡易宿所)又は 住宅宿泊事業法届出施設であること
(いずれも風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年 法律第122号)
第2条第6項第4号に規定する施設は除く。)
・ 新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底すること
・ ワクチン接種証明やPCR検査陰性証明等を確認すること
・ 電子地域クーポンの交付対象となる宿泊プランを作成すること
・ 特設ウェブサイト等への掲載に必要な情報や画像を提供すること
・ キャンペーン対象者であることを確認のうえ、クーポン引換券を交付すること
・ キャンペーンのPR等に協力すること
・ 事業終了後、実績を報告すること
イ 申込期間
令和4年7月1日【金】~7月11日【月】
ウ 申込方法
下記専用フォームのサイトからお申込みください。
URL:https://form.run/@kyotodmo-sunday-stay
エ クーポン引換券の配布枚数
お申し込みの際に、各宿泊施設の室数やクーポン引換券の配布希望枚数をお伺いします。
事務局で調整のうえ、各施設への配布枚数を決定し、通知します。
(2) 電子地域クーポン取扱店舗
ア 参加条件
・ 新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底すること
※ 飲食店については、京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証制度の認定を受けている施設
・ 特設ウェブサイト等への掲載に必要な情報や画像を提供すること
・ クーポン支払受付についてはLINEのシステムを使うこと
・ キャンペーンのPR等に協力すること
・ 事業終了後に実績報告を行うこと
イ 申込期間
令和4年7月13日【水】~7月31日【日】
ウ 申込方法
下記専用フォームのサイトからお申込みください。
3 主催
京都市,公益社団法人京都市観光協会
4 問合せ先
参加事業者募集について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。