【広報資料】ファーマーズ・マーケット四条河原町を開催!
ページ番号299567
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年6月14日

広報資料
令和4年6月14日
産業観光局(農林振興室 農林企画課 電話222-3351)
ファーマーズ・マーケット 四条河原町を開催!
京都市では,新しい農業のカタチを考えるビジネス交流会と題して,農家や民間企業,関係団体,大学,金融機関等の多様な主体が集まってワークショップを行う「KYOTO Agri-Business Café」を創設し,販路開拓や新たな農業関連ビジネスの創出に向け,熱心な議論を重ねています。
この度,「KYOTO Agri-Business Café」に参加する市内生産者の発案により,「GOOD NATURE STATION」において,市内の様々な地域の農家が連携したマルシェの開催が決まりましたので,お知らせします。
当日は,農産物の販売に加え,出店生産者の繋がりから,地域活性の一環として右京区京北に拠点を構える京北堂株式会社によるテントサウナの展示が行われます。また,キッチンカーによるサウナにピッタリな食事(サウナ飯)もお楽しみいただけます。
1 日時
令和4年6月19日(日曜日)午前11時~午後5時
2 場所

開催イメージ
3 出店予定者(五十音順)
<市内生産者>
◆しんやさい京都 (石崎信也氏)【南区】
(https://www.shinyasai.kyoto/)
主な出店物:九条ねぎ,ホワイトコーン,新じゃがいも ほか
◆うつみ農園 (内海彰雄氏)【山科区】
(https://www.utsuminouen.kyoto/)
主な出店物:トマト,きゅうり,とうがらし,新玉ねぎ ほか
◆清水農園(清水大介氏)【西京区】
(https://kyotovegestyle.city.kyoto.lg.jp/farmer/detail/?id=16)
主な出店物:きゅうり,赤玉ねぎ,にんにく ほか
◆はまちえ農園(安井千恵氏)【右京区京北】
主な出店物:ベビーリーフ,ローズマリー,ビーツ ほか
4 マルシェについて
株式会社ビオスタイルが運営する「GOOD NATURE STATION」において,市内の様々な地域の農家が連携したマルシェを期間限定で開催します。
マルシェ当日は,市内生産者自ら出店されますので,生産者から直接こだわって作られた野菜に関してのお話も聞くことができます!

(参考)「KYOTO Agri-Business Cafe」について
「KYOTO Agri-Business Café」は,これまでに5回開催し,多業種連携によって,生産性向上や販路拡大,地域活性化等につながる新しい農業関連ビジネスの創出に向けて議論を進めています。
今後も,「KYOTO Agri-Business Café」において,多様な主体との繋がりによる新たな取組を進めていきますので,御期待ください!
京都の農業の未来をより良くしていきたいとお考えの皆様の御参加をお待ちしております。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局農林振興室農林企画課
TAL:075-222-3351 FAX:075-221-1253