【広報資料】店舗や住宅等に市内産木材「みやこ杣木(そまぎ)」を使用される方を支援します
ページ番号297262
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年4月20日
京都のまちをウッド・チェンジ!
店舗や住宅等に市内産木材「みやこ杣木(そまぎ)」を使用される方を支援します
京都市では,適切に管理・保全された森林は地球温暖化や山地災害の防止などに寄与することから,市内の3/4を占める森林資源の循環利用に取り組んでいます。
こうした取組の一環として,京都市内の建築物の新築や増改築等で,市内産木材「みやこ杣木」を利用される方を対象とした補助の募集を開始しますのでお知らせします。
区分 | 補助内容 | 募集期間 |
店舗等の | (1) 新築又は増改築のための「みやこ杣木」※の購入費
| 令和4年4月25日 |
住 宅 | 住宅の新築又は増改築,及び同住宅に付随する木塀のための 「みやこ杣木」※の購入費 ア 補助率 9/10 イ 補助上限額 160千円 |
※ 北山丸太を含む。
応募方法,問合せ及び申込先
京都市域産材供給協会※のホームページから申請書をダウンロードし,応募要領を御確認のうえ,京都市域産材供給協会へお申込みください。
※ 京都市域産材供給協会
本市と協定を結び,「みやこ杣木」の普及啓発や安定供給を目的に活動する団体。
京都市域産材供給協会 担当:住山,松本
住所 〒601-0125 京都市北区中川川登74
電話 075-406-2671 メール [email protected]
ホームページ https://miyakosomagi-e.net/
本事業を利用し,市内産木材「みやこ杣木」を使用した事例
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局 農林振興室 林業振興課
電話:075-222-3346
ファックス:075-221-1253