【広報資料】「京都市スタートアップ支援2号ファンド」投資実行について
ページ番号295310
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年3月8日
広報資料
産業観光局(産業イノベーション推進室 222-3339)
「京都市スタートアップ支援2号ファンド」投資の実行について
この度,創業間もないスタートアップの成長促進を目的に設立された「京都市スタートアップ支援2号ファンド」において,下記のとおり,投資が実行されましたので,お知らせします。
1 投資先事業者
○ トレジェムバイオファーマ株式会社(代表取締役 喜早 ほのか)
1 設 立 2020年5月
2 事業内容 歯の再生治療薬の開発
3 所 在 地 京都市左京区吉田本町36番地1京都大学国際科学イノベーション棟104
4 投 資 額 10,035千円
5 投資方法 第三者割当による同社発行の株式取得
6 特 徴
同社は2020年5月に設立した京都大学発のスタートアップです。一般的な歯の治療法である義歯やインプラントの人工歯に対し,同社が研究開発を行う医薬品による自己歯の再生は,根治的な治療法と成り得るものとして期待されています。
(参考)京都市スタートアップ支援2号ファンド 概要
名称 京都市スタートアップ支援2号ファンド
設立日 令和2年9月30日
運用期間 10年
総額 2億6,000万円
投資金額 概ね500万円~1,000万円(投資額の上限はファンド総額の10%まで)
出資者 有限責任組合員:京都信用金庫,京都中央信用金庫
無限責任組合員:フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
<連携・協力機関>
京都市,公益財団法人京都高度技術研究所,京都リサーチパーク株式会社,株式会社日本政策金融公庫
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局 産業イノベーション推進室
電話:075-222-3339
ファックス:075-222-3331