【広報資料】わくわく!子ども伝統工芸体験開催について
ページ番号293855
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年1月21日
わくわく!子ども伝統工芸体験開催について
京都の職人によるワークショップ
開催概要
子どもたちに日本の本物のものづくりの素晴らしさを伝え,感性を養い,伝統産業が暮らしの中で息づく文化を育むため,京都の職人によるワークショップを開催いたします。
<日時>
令和4年1月29日(土曜日),30日(日曜日)午前10時~午後7時
<場所>
イオンモール京都桂川 1F 竹の広場
<対象者>
小中学生及びその御家族(※本人のみの参加も可能です。)
<内容>
○ブース:京象嵌,京仏壇・京仏具,京印章,京真田紐(詳細は別紙のとおり)
○体験時間:約30分~1時間(※体験内容により異なります)
<参加料>
無料
<受付>
当日申込,先着順,各ブース上限最大40名程度(ブースにより受け入れ上限が異なります。)
[※新型コロナウイルスの感染状況によっては中止・延期する場合があります。]
お問合せ先
公益財団法人京都伝統産業交流センター
TEL 075-762-2690
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337,(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331