【広報資料】「KYOTO again!~京のため、明日のためにできること~」キャンペーン PR企画の実施について
ページ番号292347
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年12月3日
広報資料
京都市産業観光局(担当:観光MICE推進室 075-746-2255)
公益社団法人京都市観光協会(担当:広報・プロモーション課 075-213-0070)
「KYOTO again!~京のため、明日のためにできること~」キャンペーン PR企画の実施について
京都市及び(公社)京都市観光協会(DMO KYOTO)では,令和3年12月31日(金曜日)まで,京都観光モラルの趣旨に賛同し,ワクチンの接種済証などを提示いただくと,飲食店や土産物店などで素敵な特典や1万円相当の食事券や商品券が抽選で当たる「KYOTO again!~京のため、明日のためにできること~」キャンペーン(以下「KYOTO again」という。)を実施しています。
この度,同取組のPRとして,本年が最後の開催となる「京都・嵐山花灯路」とコラボし,御来場のKYOTO again参加者に,会場でしか手に入らない嵐山花灯路限定グッズや,食事券・商品券などが当たるプレゼント抽選券がもらえるKYOTO againPR企画を実施します。
1 規格概要
嵐山花灯路に御来場のKYOTO again参加者の皆様に,特典として,「京都・嵐山花灯路-2021」の限定グッズをプレゼントします。
併せて,次回の京都観光時に利用できる1万円相当の食事券や商品券が当たるプレゼント抽選券をお配りします。
2 限定グッズ及び抽選券の配布日時・場所
日時:令和3年12月10日(金曜日)~19日(日曜日)午後5時~午後8時30分
場所:嵐山花灯路総合本部(中之島公園)※次ページ参照
3 限定グッズ及び抽選券の取得方法
(1)京都市観光協会LINE公式アカウントを友達登録
(2)京都観光モラルに関する質問に答えて「参加証」をゲット!
(3)「参加証」と「コロナワクチン接種済証」または「接種記録書の写し」
または72時間以内に発行された「PCR検査等による陰性証明」を提示
(4)ここでしか手に入らない京都・嵐山花灯路限定グッズをプレゼント。さらに,1万円相当の食事券・商品券などが当たるプレゼント抽選券(LINEで申込)をゲット!
4 備考
嵯峨・嵐山エリアをはじめとするKYOTO again参加店舗においても,参加店独自の特典やプレゼント抽選券を御用意。是非,併せて御利用ください。
※嵯峨・嵐山エリアのKYOTO again参加店舗一覧は別紙のとおり
(実施場所)
(参考)
京都・嵐山花灯路(URL: https://hanatouro.kyoto.travel/arashiyama/)
12月10日(金曜日)~19日(日曜日)に嵯峨・嵐山地域で開催されるライトアップイベント。嵯峨・嵐山地域の水辺や竹林などの自然景観や歴史的文化遺産が,露地行灯の「灯り」といけばな作品の「花」で演出される。
添付文書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局観光MICE推進室
電話:075-746-2255
ファックス:075-213-2021