【広報資料】京都市ベンチャー購買新商品認定制度に係る商品等の募集について~認定対象となる商品を拡大します!~
ページ番号291138
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年11月12日
広報資料
令和3年11月12日
産業観光局(産業イノベーション推進室 222-3324)
京都市ベンチャー購買新商品認定制度に係る商品等の募集について~認定対象となる商品を拡大します!~
京都市では,ベンチャー企業及び中小企業をはじめとする地域企業の優れた新商品又は新役務(以下「新商品等」という。)の販路開拓を支援するため,京都市ベンチャー企業目利き委員会Aランク認定企業,オスカー認定企業,知恵創出“目の輝き”認定企業の新商品等を対象とした「京都市ベンチャー購買新商品認定制度」を運用しています。
この度,スタートアップ企業やソーシャルビジネス企業等の優れた新商品等について,本市機関での優先的な調達により販路開拓支援を図るため,これまでの運用に加え,京都市や産業支援機関から支援を受けて開発された新商品等についても,本制度の認定の対象とし,下記のとおり募集を開始しますのでお知らせします。
1 募集概要 (※詳細については,添付の募集要領を参照ください)
(1)申請対象者
(2)申請対象となる新商品等
対象となる新商品等は以下の➀~➅のいずれにも該当するものとします。
➀ 以下のいずれかに該当する新商品等であること
・公益財団法人京都高度技術研究所が実施するAランク認定又はオスカー認定を受けた企業が生産若しくは提供する新商
品等
・地方独立行政法人京都市産業技術研究所が実施する知恵創出“目の輝き”認定を受けた企業が生産若しくは提供する新
商品等
・京都市又は京都市から委託若しくは補助を受けて企業の新商品開発等を支援する機関等から助成や支援を受けて開発さ
れた新商品等【新規】
➁ 商品化後概ね5年以内の新商品等であること
➂ 本市の機関において使途が見込まれる新商品等であること
➃ 既存の商品又は役務とは著しく異なる使用価値を有するもの
➄ 新事業分野開拓者の事業活動に係る技術の高度化若しくは経営の能率の向上又は住民生活の利便の増進に寄与する
もの
➅ 関係法令に適合するとともに,特許権等の権利に関する問題が生じないもの
※➃~➅については,別途実施する類似品調査及び有識者会議において調査,審査します。
(3)申請受付期間
令和3年11月12日(金曜日)~令和3年12月10日(金曜日)
午前8時45分~午後5時30分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
2 申請方法
(1)申請書類
申請に係る必要書類は,以下よりダウンロードしてください。
(2)申請方法
申請に当たっては,事前に申請商品に関するヒアリングを実施しますので,申請書を提出される前に,下記問合せ先へ御連
絡のうえ,面談予約の受付をお願いいたします。
【事前面談について】
➀受付方法 下記「問合せ先」へ御連絡のうえ,面談予約をお願いします。
※面談予約は,原則,メールでお願いいたします。
➁実施方法 面会又はオンラインによるヒアリングを実施します。
➂実施内容 募集要領にて別に定める書類を作成,提出のうえ,申請商品の内容について御説明いただきます。
3 問合せ先
京都市産業観光局産業イノベーション推進室(担当:崎山,神尾)
住 所:京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電 話:075-222-3324
E-mail :[email protected]
※本事業に関するお問い合わせは原則メールでお願いいたします。
【参考】京都市ベンチャー購買新商品認定制度とは
本制度は,地域企業の新商品等のうち,本市が定める基準(※)を満たしたものを本市が新商品等として認定するものであり,認定された新商品等は,地方自治施行令第167条の2第1項第4号に基づき,市の機関において一般競争入札によらずに随意契約することが可能となります。
※独自性,優位性,市の機関での活用見込みなど,別途定める基準に基づき審査します。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
募集要領
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
新商品の生産又は新役務の提供により新たな事業分野の開拓を図る者の認定に関する要綱
要綱(本文)(PDF形式, 98.79KB)
第1号様式(新商品の生産等による新事業分野開拓者認定申請書)(DOC形式, 37.50KB)
第2号様式(新商品の生産等による新事業分野開拓の実施に関する計画)(DOC形式, 82.50KB)
第3号様式(新商品の生産等による新事業分野開拓者認定書)(DOC形式, 36.00KB)
第4号様式(新商品の生産等による新事業分野開拓者不認定通知書)(DOC形式, 37.00KB)
第5号様式(新商品の生産等による新事業分野開拓計画変更申請書)(DOC形式, 36.50KB)
第6号様式(新商品の生産等による新事業分野開拓計画変更承認通知書)(DOC形式, 35.00KB)
第7号様式(新商品の生産等による新事業分野開拓事業中止届)(DOC形式, 36.50KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業イノベーション推進室
電話:075-222-3324
ファックス:075-222-3331