【広報資料】包括連携協定大学×京都市中央市場 連携事業「大学生オンライン時短料理教室」の開催について
ページ番号290499
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年10月18日
お知らせ
令和3年10月18日
産業観光局(担当 中央卸売市場第一市場 電話:075-312-6564)
包括連携協定大学×京都市中央市場 連携事業「大学生オンライン時短料理教室」の開催について
京都市中央市場では,包括連携協定を締結している京都女子大学,平安女学院大学,京都府立大学,京都ノートルダム女子大学及び同志社女子大学と連携し,あじわい館と各大学の学生の自宅を Zoomを活用してリアルタイムで結び,短時間で簡単に作れるおいしい家庭料理を学ぶことのできる「大学生オンライン時短料理教室」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。
本教室を通して,学生が新鮮な市場流通食材を使ったバランスの良い献立を学ぶことで「食」の大切さを見つめ直す機会を提供するとともに,若い世代の食育や健康に対する意識の向上につなげます。
1 実施内容
京都女子大学,平安女学院大学,京都府立大学,京都ノートルダム女子大学及び同志社女子大学の学生を対象としたオンライン料理教室です。料理経験の少ない学生でも,電子レンジやフライパンで簡単においしく短時間で作れる家庭料理を,講師の丁寧な指導の下で少人数制により学んでいただきます。また,教室で使用する主な食材については,市場で一括購入し,事前に学生の自宅に無償で配送します(調味料等は各自で用意)。
2 日時及びメニュー
開催日 | 時 間 | メニュー |
1.10月24日(日曜日) | 午後1時~午後2時 | ほうれん草とサバ缶のカレー レンチン!じゃこキャベツ 小エビと玉子のふわとろスープ 柿(切り方指導) |
2.10月29日(金曜日) | 午後6時30分~午後7時30分 | |
3.11月11日(木曜日) | 午後6時30分~午後7時30分 | 小松菜と鮭のクリーム煮 アボカドとマグロのユッケ風 白菜とツナのわかめサラダ りんご(切り方指導) |
4.11月13日(土曜日) | 午前10時~午前11時 | |
5.12月 5日(日曜日) | 午後1時~午後2時 | サーモンと野菜のホイル焼き レンチン!えびピラフ 小かぶのポタージュ オレンジ(切り方指導) |
6.12月 9日(木曜日) | 午後6時30分~午後7時30分 |
3 講師
野菜ソムリエ上級プロ・料理家 西村 秋保 先生
【プロフィール】
京都で初めて野菜ソムリエ上級プロ,アスリートフードマイスター1級をダブル取得し,家庭料理研究家とし
て活動。子育てと農家で培った経験から考案された簡単なレシピが幅広い世代から支持され,TVで料理講
師として活躍するほか,レシピ本を執筆。また,世界に日本の家庭料理を伝えるため,料理動画とレシピを
クックパッドやYouTubeで配信している。
4 その他
参加料は無料で,各回定員15名(多数抽選)としています。
5 広報資料
お知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局 中央卸売市場第一市場
電話: 075-312-6564 ファックス: 075-311-6970