【広報資料】【京都市内で初受賞!】ローム株式会社 本社・工場が「全国みどりの工場大賞」(一財)日本緑化センター会長賞を受賞されました!!
ページ番号290437
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年10月15日
広報資料
京都市産業観光局(産業イノベーション推進室,電話:075-222-3324)
【京都市内で初受賞!】ローム株式会社 本社・工場が「全国みどりの工場大賞」(一財)日本緑化センター会長賞を受賞されました!!

経済産業省が主催し,優れた緑化の取組を行う工場を表彰する,2021年度「全国みどりの工場大賞」において,本市が推薦した「ローム株式会社 本社・工場(右京区)」が,(一財)日本緑化センター会長賞を京都市内の工場で初めて受賞されましたので,お知らせします。
記
1 受賞内容
2021年度 全国みどりの工場大賞 『(一財)日本緑化センター会長賞(工場の部)』
2 受賞工場
ローム株式会社 本社・工場(右京区西院溝崎町)
3 受賞のポイント
○ まとまった緑地の少ない京都市街地において,緑地面積が操業開始時から10倍以上増えている。
○ 緑地の多くが敷地境界沿いに配置されており,四季を彩る多様な木々を植樹している。
○ 特に良好な維持管理が行われており,美しい景観や自然を感じられる魅力的な空間を創出している。
4 「全国みどりの工場大賞」について
(1) 概要
工場緑化に関する意識の向上や,その重要性についての理解促進を図るため,工場緑化の取組などが優れている工場を顕彰することを目的に,昭和57年から毎年実施されています。
表彰は段階的に行われ,「日本緑化センター会長表彰」「各経済産業局長表彰」「経済産業大臣表彰」「内閣総理大臣表彰」とステップアップしていきます。
(2) 主催者
(3) 表彰の審査基準
○ 工場敷地の緑地等の割合・増減の状況
○ 緑地等の種類や景観の状況
○ 緑地等の維持・管理に関する取組
○ 環境・緑化等に関する地域貢献などの状況
5 その他
○ 令和3年10月21日(木曜日)に,(一財)日本緑化センターのホームページで受賞の旨が公開される予定です。(URL: http://www.jpgreen.or.jp/index.html))
○ 例年開催の工場緑化推進全国大会での表彰式は,新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため,中止となっています。
6 問合せ先
京都市 産業観光局 産業イノベーション推進室 企業立地推進担当
住所:京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電話:075-222-4239 FAX:075-222-3331
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業イノベーション推進室
電話:075-222-3324
ファックス:075-222-3331