【広報資料】「京の七夕2020」願いごとの募集の開始について
ページ番号271337
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年6月19日
広報資料(府政・経済・宗教同時)
令和2年6月19日
京の七夕実行委員会事務局:京都市観光協会内
TEL:222-0389
取 次:京都市産業観光局 観光MICE推進室
TEL:746-2255
★★ 今年は,なにを願おうか ★★
京の夏の風物詩として,旧暦の七夕にあたる8月に「願い」や「祈り」をテーマに開催している「京の七夕」。今年は,新型コロナウイルス感染症拡大防止のためライトアップ等は実施いたしませんが,「一年に一度 願いごとをする」という七夕にちなみ,「願いごと」を募集いたします。
また,「願いごと」をお寄せいただいた方に抽選で,素敵なプレゼントをご用意しております。
なお,全国から寄せられた「願いごと」は,8月16日(日曜日)の清水寺でのお焚き上げで天に届けます。
1 願いごと募集について
【募集期間】
令和2年6月24日(水曜日)~8月11日(火曜日)
※郵送の場合は,8月13日(木曜日)必着
【応募方法】
⑴ 「京の七夕」公式ホームページから応募
願いごと応募ページ(https://kyonotanabata.kyoto.travel/negai/)の専用フォームからご入力ください。
⑵ 郵便はがき,封書での郵送
郵便はがき,封書に「願いごと」を御記入のうえ,ご郵送ください。
<宛先>
〒604-8005
京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町427 京都朝日会館3階
京都市観光協会内 京の七夕実行委員会事務局 宛
⑶ SNS(Instagram,Twitter)から投稿
御自身のSNSアカウントよりハッシュタグ「#京の七夕」及び「#今年はなにを願おうか」をつけてご投稿ください。
※画像を添付して投稿する場合は,投稿本文中に「願いごと」をご入力ください。
2 プレゼント応募について
「願いごと」をお寄せいただく際,応募規約に同意のうえ,必要事項をご記入いただいた方の中から抽選で,
素敵なプレゼントをお送りします。
※賞品は,今後「京の七夕」公式ホームページにて発表します。
※当選のご連絡は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
【募集期間】
令和2年6月24日(水曜日)~8月11日(火曜日)
※郵送の場合は,8月13日(木曜日)必着
【応募方法】
⑴ 「京の七夕」公式ホームページ
願いごと応募ページ(https://kyonotanabata.kyoto.travel/negai/)の専用フォームからご入力ください。
⑵ 郵便はがき,封書での郵送
郵便はがき,封書に以下の必要事項をご記入のうえ,ご郵送ください。
<必要事項>
1 願いごと 2 郵便番号・住所 3 氏名 4 電話番号 5 応募規約の了承の有無
<宛 先>
〒604-8005
京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町427 京都朝日会館3階
京都市観光協会内 京の七夕実行委員会事務局 宛
3 「願いごと」の天へのお届け
全国から寄せられた「願いごと」は,8月16日(日曜日)に京都仏教会と京都府神社庁合同で行われる清水寺でのお焚き上げにより,天に届けます。
※「京の七夕」公式ホームページ,SNSより「願いごと」をお寄せいただいた場合は,京の七夕実行委員会にて短冊に「願いごと」を印刷してお焚き上げします。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京の七夕実行委員会事務局(京都市観光協会内)
TEL:075-222-0389