【広報資料】「京都観光おもてなしコンシェルジュ」及び「京都国際観光おもてなしコンシェルジュ」の任命式の開催について
ページ番号267145
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年3月23日
広報資料
令和2年3月23日
産業観光局(観光MICE推進室 電話:746-2255)
「京都観光おもてなしコンシェルジュ」及び「京都国際観光おもてなしコンシェルジュ」の任命式の開催について
京都市では,国際文化観光都市・京都として,より質の高い「おもてなし」で世界中の皆様をお迎えするため,観光客と直接接する業務に従事する方のうち,一定の要件を満たした方を「京都観光おもてなしコンシェルジュ」に,さらに英語能力も備えた方を「京都国際観光おもてなしコンシェルジュ」に任命する「京都観光おもてなしコンシェルジュ制度」を平成26年度に創設し,市民ぐるみで受入環境整備を進めています。
この度,新たに「京都観光おもてなしコンシェルジュ」又は「京都国際観光おもてなしコンシェルジュ」として活動いただける皆様の任命式を,下記のとおり開催しますのでお知らせします。
また,任命式において初めて,新規任命される皆様の今後の活動の参考にしていただくため,既にコンシェルジュとして活躍されている方から,おもてなしコンシェルジュとしての日々の取組や,おもてなしコンシェルジュ制度を活用した,従業員の意欲向上の取組について紹介していただきますので,併せてお知らせします。
記
任命式について
(1)日時 令和2年3月26日( 木 )午後3時~午後3時40分
(2)場所 京都市役所北庁舎4階第1応接室
(京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地)
(3)内容 京都市長から任命証の交付
京都市長あいさつ
新規任命者代表から一言
現役コンシェルジュからの取組紹介
(4)取組紹介について
紹介者1:株式会社ワンワールド山口代表取締役
野崎氏,藤井氏,竹本氏(京都観光おもてなしコンシェルジュ)
主な取組:会社として,おもてなしコンシェルジュの資格を保持している従業員にインセンティブを付与するとともに,
独自にコンシェルジュの缶バッジを作成することで,従業員のコンシェルジュの資格取得を推奨するだけ
でなく,誇りを持って案内業務に従事できるよう取り組んでいる。
紹介者2:京都信用金庫 山野氏(京都観光おもてなしコンシェルジュ)
主な取組:案内を求めて入店される観光客の方への温かいおもてなしに加え,来店された一般顧客に対しても,
待ち時間を利用して,京都観光に関するクイズを出題するなど,市民ぐるみでのおもてなしに
つながる取組を実践している。
その他詳細については,以下広報資料をご参照ください。
添付資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局観光MICE推進室
電話:075-746-2255
ファックス:075-213-2021