「紫ずきん」の初せり状況
ページ番号172257
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2014年9月9日
「紫ずきん」の初せり状況(平成26年9月6日(土曜日))
平成26年9月6日(土曜日)に,京都府産の「紫ずきん」の初せりが行われました。
「紫ずきん」はお正月商材で有名な「丹波黒大豆」を枝豆として品種改良したもので,粒が大きく,甘く,茹でるとうす紫に色づくのが特徴です。
今年の紫ずきんの作柄は,曇天による日照不足により肥大が悪く,初売りの入荷量は前年を下回りました。
価格は,入荷が少なかったことから前年を上回りました。
今後の天候回復とともに,入荷は本格化するものと思われます。
1 入荷量
秀 200g入 4,838袋
優 200g入 406袋
良 400g入 60袋
2 価格
秀 200g入 円/袋
高値 486円
中値 432円
安値 389円
優 200g入 円/袋
高値 389円
中値 356円
良 400g入 円/袋
中値 497円
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室中央卸売市場第一市場
電話:075-311-6251
ファックス:075-311-6970