スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

元気です! 京都・嵐山

ページ番号155740

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2013年10月1日

お知らせ【平成25年10月1日】

嵐山・大堰川「屋形船 遊覧船」と「保津川下り」が運航再開します!

【再開日】共に10月2日(水曜日)午前9時から

お知らせ【平成25年9月27日】

元気です!京都 嵐山「渡月橋」の風景が戻りました!

 この度,流木等の除去が完了し,「渡月橋」が早期に元の景観を取り戻すことができました。

元気です!京都 嵐山「渡月橋」の風景が戻りました!

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

元気です! 京都・嵐山

 この度の台風18号による被害について,多くの皆様からお見舞いのお声をいただきありがとうございます。

 平成25年9月15日深夜からの大雨の影響で,嵐山の渡月橋の一部の地域では,道路や建物の冠水等の被害を受けましたが,現在,地域の皆様で復旧に向けて懸命に取り組まれております。

 なお,現在,嵐山地域におきましては,被害を受けた一部の施設や店舗を除き,寺院,神社,観光施設,お土産店等において,十分に観光を楽しんでいただくことができます。

 また,京都市域の他の観光地においても,台風による影響はごく一部であり,普段どおり観光していただける状況です。

 現在,京都市においても,地域の復旧に向けて全力で取り組んでおります。

 (念のため,お出掛け先の施設等の状況について,お出掛け前に御確認いただくことをお勧めします。)


京都・嵐山(渡月橋)
25年9月27日撮影


京都・嵐山(渡月橋)
25年9月27日撮影

京都・嵐山(渡月橋)25年9月19日撮影

京都・嵐山(渡月橋)
25年9月19日撮影

京都・嵐山(渡月橋)25年9月19日撮影

京都・嵐山(渡月橋)
25年9月27日撮影


京都・嵐山(渡月橋)
25年9月27日撮影

京都・嵐山(竹林の径)25年9月18日撮影

京都・嵐山(竹林の径)
25年9月18日撮影

京都・嵐山(長辻通)25年9月19日撮影

京都・嵐山(長辻通)
25年9月19日撮影


京都・嵐山(長辻通)
25年9月27日撮影

ホームページ等で嵯峨嵐山の情報を発信しています!

  • 京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」に,嵯峨嵐山の状況を掲載しています。

    京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」はこちら http://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/notice_1.php#page_1外部サイトへリンクします

  • (公社)京都市観光会のホームページに,嵯峨嵐山の状況を掲載しています

    (公社)京都市観光協会のホームページはこちら http://www.kyokanko.or.jp/sagano1309/外部サイトへリンクします

  • Facebook「京のおもてなし」に,嵯峨嵐山の状況を掲載しています。

    Facebook「京のおもてなし」はこちら https://www.facebook.com/kyotoomotenashi外部サイトへリンクします

京都総合観光案内所「京なび」嵯峨嵐山コーナー

京都総合観光案内所「京なび」(京都駅ビル2階 南北自由通路)に,嵯峨嵐山観光コーナーを設置しました。

京都観光の際には,ぜひお立ち寄りください。

  • 京都総合観光案内所「京なび」
  • 電話:075-343-0548
  • 午前8時30分~午後7時
  • 休日なし

京都総合観光案内所「京なび」
25年9月20日撮影

お問い合わせ先

京都市 産業観光局観光MICE推進室

電話:075-746-2255

ファックス:075-213-2021

フッターナビゲーション