京都市・長岡京市・大山崎町が連携してイノシシ・シカの捕獲を実施
ページ番号95968
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2012年3月15日
お知らせ
「京都市・長岡京市・大山崎町が連携してイノシシ・シカの捕獲を実施」について
京都市では,京都府の指導及び補助を受けて,隣接する長岡京市及び大山崎町と連携して農作物等に多大な被害を与えているイノシシ及びシカの捕獲を実施しますのでお知らせします。
1.実施区域及び実施日について
第1回
京都市西京区(大原野森林公園除く,ポンポン山周辺)
平成23年2月23日(水曜日)午前8時20分~午後4時00分
荒天の場合は,2月25日(金曜日)に延期します。
第2回
京都市西京区大原野石作町周辺
平成23年3月9日(水曜日)午後1時30分~午後4時30分
荒天の場合は,3月11日(金曜日)に延期します。
要所に監視員及び注意看板を設置する等,安全対策に努めますが,当日は実施区域内の入山を御遠慮いただきますようお願い申し上げます。
「京都市・長岡京市・大山崎町が連携してイノシシ・シカの捕獲を実施」に関する資料のダウンロードはこちら。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2.お問い合わせ先
〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488
京都市農林振興室林業振興課
電話:075-222-3346
ファックス:075-221-1253
(取組全般に関するお問い合わせ先:京都府京都林務事務所林務課 電話075-451-5724)
参考
農家による防護柵設置等の努力にもかかわらず野生鳥獣による農作物被害は近年増加傾向にあり,農家の経営に影響を与えるだけでなく,営農意欲減退の原因ともなっています。また,山林においては,シカによる低木及び低層植物の食害が深刻であり,森林生態系への影響も危惧されています。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局農林振興室
電話:【農林企画課】075-222-3351【林業振興課】075-222-3346
ファックス:【農林企画課】075-221-1253【林業振興課】075-221-1253