【広報資料】「ようこそ花脊へ~京都の自然を満喫したい!」の開催について
ページ番号275485
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年9月30日
広報資料
令和2年9月30日
京都市左京区役所,山村都市めぐり愛婚活実行委員会(担当 京都市左京区役所地域力推進室企画担当)
「ようこそ花脊へ~京都の自然を満喫したい!」の開催について
左京区では,この度,左京区北部山間地域の魅力再発見を目的として,「ようこそ花脊へ~京都の自然を満喫したい!」を,下記のとおり開催しますので,お知らせします。
自然に恵まれた左京区北部の「山村都市交流の森」を会場に,京都の自然を満喫していただき,「花脊」をはじめ,左京区北部山間地域の魅力を発見していただければと思います。ぜひご参加ください。
なお,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,3密回避等の対策を行ったうえで開催します。
1 日時
令和2年11月3日(火曜日・祝日) 午前10時~午後2時(受付:午前9時30分~)
※ 雨天決行
2 開催場所
山村都市交流の森(左京区花脊八桝町250)
※ 現地集合・現地解散。 ※ 京都バス32号系統(出町柳駅前⇔広河原)「花脊交流の森前」下車すぐ ※ 運行時間は事前にお確かめください。→こちら

写真はイメージです
3 対象者
北部山間地域に関心のある方(ファミリー層,シニア,大学生の方など,幅広い世代の方の御応募をお待ちしております。)
4 募集人数
昼食希望の方 50名 洛北料理飲食業組合連合会の御協力により,左京区内の京料理の料理人(「下鴨福助」,「三友居」)による地元の食材を使った昼食を提供します。
※ 事前申込,先着順。 ※ 昼食不要の方は事前申込不要。当日参加可。
5 参加費
昼食代 大人2,000円,子ども(小学生)1,200円。
※ 昼食不要の方は無料。6 申込方法
「山村都市交流の森」(公益財団法人 京都市森林文化協会)へ次のいずれかの方法でお申し込みください。
〇 TEL:075-746-0439
※ 電話受付は,午前9時から午後5時まで(火曜休園日)
〇 FAX:075-746-0134
〇 Eメール:hanase-k@dobanzy.com
また,お申し込みの際に,次の事項をお伝えください。
・ イベント名(ようこそ花脊へ~京都の自然を満喫したい!)
・ 氏名(ふりがな)
・ 年齢
・ 郵便番号
・ 住所
・ 電話番号(携帯電話等の昼間連絡先)
・ Eメール
・ 同伴の場合の人数(大人(中学生以上),子ども(小学生)の別及び合計人数
7 申込期間
8 スケジュール
9:30 受付 10:00 各イベント(左京区北部山間地域の特産品(野菜,ジビエ等)を活用した,左京区内の京料理の料理人(「下鴨福助」,「三友居」)による実演及び昼食(かやく御飯,季節の野菜の煮物等),花脊在住者による左京区北部山間部の生活体験の話,野菜等特産品販売,参加者特典(お土産)等) 14:00 終了・解散
※ 変更になる場合があります。


9 主催
京都市左京区役所
山村都市めぐり愛婚活実行委員会10 問合せ
左京区役所地域力推進室企画担当 電話075-702-1021
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303