【広報資料】令和2年度第1回京都市次代の左京まちづくり会議の開催について
ページ番号274430
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年8月31日
広報資料
令和2年8月31日
左京区役所(担当:地域力推進室 電話:702-1021)
令和2年度第1回京都市次代の左京まちづくり会議の開催について
左京区役所では,平成23年度からスタートした「左京はあとふるプラン(左京区基本計画第2期)」に基づき,区民が互いに交流を図り,自然・歴史・文化を魅力そのままに未来へ継承することができるまちづくりを進めています。
この度,次期基本計画等について協議等を行うため,「令和2年度第1回京都市次代の左京まちづくり会議」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。
1 日時
2 場所
左京区役所1階 大会議室C
(京都市左京区松ケ崎堂ノ上町7番地の2)
(市営地下鉄「松ヶ崎」駅から徒歩約8分,
市バス「左京区総合庁舎前」から徒歩約3分,「高木町」から徒歩約9分)
3 内容(予定)
(1)次期左京区基本計画素案について
(2)平成31年度 左京運営方針の取組状況について(最終報告)
(3)令和2年度 区民提案・共汗型まちづくり支援事業について
(4)その他
4 委員(令和2年8月31日現在 敬称略)
○川勝 健志 京都府立大学副学長
岸野 亮淳 左京区社会福祉協議会副会長
新井 雅博 岡崎中学校PTA会長(令和2年度左京区副理事校)
古村 清 左京区市政協力委員連絡協議会会長会中部北ブロック世話人
笹岡 隆甫 華道「未生流笹岡」家元
杉山 準 NPO法人劇研理事長
鈴鹿 可奈子 株式会社聖護院八ッ橋総本店専務取締役
鈴木 暁子 京都府立大学京都地域未来創造センター上席研究員
鈴木 千鶴子 元京都市教育委員会委員
中野 三郎 左京北部山間地域自治連絡協議会会長
中村 行則 京都中小企業家同友会左京支部地域連携部門
長谷川 綉二 ボーイスカウト北星地区協議会会長
廣瀬 昌代 キッズファームin京都大原代表
藤田 志眞子 市民公募委員
◎宗田 好史 京都府立大学教授
岡本 弥一郎 左京区民生児童委員会会長
山崎 陽子 左京保健協議会連合会会長
〔◎は座長,○は副座長〕
5 その他
(1)会議は公開とし,傍聴は当日午後2時45分から受け付けます。(先着10名)
(2)記者席は傍聴席とは別に用意します。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303