【毎月第2木曜】子育てみーとあっぷサポートスタッフ募集
ページ番号205544
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年2月26日
「子育てみーとあっぷ」とは,主に左京区に住む乳幼児(0〜3歳)の親子を対象に,楽しくおしゃべりしたり遊んだりしながら交流するイベントで,子育て情報の提供や子育てに関する相談をお聞きしたりもします。
学生ボランティアのみなさんには,親子の交流の見守りや子どもたちとのコミュニケーションを,また日本語が不得手な外国人の方が参加されたときの(毎回参加されるとは限りませんが・・・)外国語を使ったコミュニケーションのサポートをお願いします。
興味をもってくださった方は,まずは見学にいらしてください。そこで具体的な活動内容など説明させていただきます。子どもが好き,外国語を使う場を探しているというみなさん,ぜひ参加してみてくださいね。お待ちしています!

【日時】
毎月第2木曜日 10:00〜12:00
※雨天決行。警報発表の場合等は中止(中止の場合のみ当日7時までにメールで連絡)
1回のみでもOK!
【場所】
左京区役所
(住所:左京区松ヶ崎堂ノ上町7-2)
(アクセス:地下鉄「松ヶ崎」駅徒歩8分)
【事前説明会】
直近の第2木曜日に活動の場を見学していただき,その際に活動内容を説明させていただきます。
【対象】
・子育てに興味があり,子どもが好きな学生
・外国語(英語,中国語など)を学び活かす場を求めている学生さん大歓迎(日常会話程度でOKです)
【活動を通して得られること】
・子育ての生の声をきくことができます!
・子育てに関するさまざまな知識も得られます!
・子どもたちとふれあえます!
・あなたの語学力を活かせるかもしれません!
【必要な費用・必要なもの】
・動きやすく汚れてもよい服
・交通費は実費支給(1回につき上限1000円まで)
・自転車,バイクも可
【募集人数】
各回1〜2人程度
【申込方法】
メールで直接「まちづくりアドバイザー大塚」までお申し込みください。
申込時には,はじめに「「左京×学生 縁ねっと」で情報を見ました」と明記してください。
「氏名」「学校」「連絡の取れる電話番号」「メールアドレス」をお忘れなく。
【申込・問合せ】
京都市 まちづくりアドバイザー(左京担当)大塚
otqda481★city.kyoto.lg.jp
※メール送信時は★を@に変えて送信してください。
※メールのみの対応となります。返信が遅れる場合がありますことご承知おきください。
つどいの広場ぴーちくぱーちくブログ
http://pichiku.exblog.jp/
関連コンテンツ
左京×学生 縁ねっと
- 受け入れを希望する地域の皆さまへ(左京×学生 縁ねっと)
- 縁ねっとのしくみ
- 学生の皆さんへ(左京×学生 縁ねっと)
- 現在募集中のボランティア情報(左京×学生 縁ねっと)
- 【毎週金曜日】中学生学習会 学習支援スタッフ募集
- 縁ねっとおすすめ! 葵学区でボランティアしませんか?
- 【毎月第4月曜】葵親子リトミック「ぴよぴよ教室」ボランティア募集(次回は平成31年3月25日)
- 葵学区「もより倶楽部」(3カ所)ボランティア募集
- 【毎月第1水曜】葵健康すこやかサロンボランティア募集
- 【毎週金曜日】ひまわりカフェ(高齢者コミュニティ-カフェ)サポートスタッフボランティア募集
- 【毎月第1,3日曜】あおい こども食堂 サポートスタッフ募集
- 【毎月第2木曜】子育てみーとあっぷサポートスタッフ募集
- 【毎月第1金曜】下鴨おもちゃの会おひさま太鼓サポートボランティア募集
- キッズファーム in 大原-「はたけ」から“たべる・つむぐ”丸ごと体験-ボランティア募集
- 【7/13】第7回里山別所の世代間大交流!サポートスタッフ募集
- 【受付終了】大文字送り火運営ボランティア2019募集
- 【8/24】花背ワンダーマーケット&後夜祭イベントサポートスタッフ募集
- 【9/14】高齢者ふれあい福祉大会ボランティア募集
- 【10/20】葵ふれあいまつりお祭りスタッフ募集
- 【10/22】鞍馬の火祭運営サポートスタッフ募集
- 【11/16・17】岡崎ときあかり2019サポートスタッフ募集
- 【今年度開催中止】雪かきボランティア
- これまでの活動報告(左京×学生 縁ねっと)
- 鉄仙流白川踊(盆踊り)サポートスタッフ 活動報告
- 久多地域とちの実の収穫等作業スタッフ 活動報告
- 岡崎ときあかり2014サポートスタッフ 活動報告
- みんなでつくる左京朝カフェ~1st season~第2回サポートスタッフ 活動報告
- 雪かきボランティア(花背・広河原) 活動報告
- 静原の里 ハイキングコース整備プロジェクト!スタッフ 活動報告
- 「チマキザサをみんなで守ろう!」(第1回)サポートスタッフ 活動報告
- 鞍馬の火祭サポートスタッフ 活動報告
- あかりまつり~感謝の灯をともそう~スタッフ 活動報告
- サロンまことや お食事会・お茶会サポートスタッフ 活動報告
- 幡枝八幡宮社大祭イベントスタッフ 活動報告
- 吉田山の里山を再生するイベントスタッフ 活動報告
- 秋のあかりまつり~感謝の灯をともそう~スタッフ 活動報告
- 静原城址ハイキングコース整備スタッフ 活動報告
- 左京区総合防災訓練サポートスタッフ 活動報告
- みんなでつくる左京朝カフェ~3rd season(第1回)~託児コーナーサポートスタッフ 活動報告
- 葵花の会運営スタッフ 活動報告
- 稲作体験@静原「田植え体験」
- 鉄仙流白川踊(盆踊り) 活動報告
- なつまつり2015 活動報告
- 岡崎ときあかり2015 活動報告
- 第4回里山別所の世代間大交流運営スタッフ 活動報告
- 第6回里山別所の世代間大交流運営スタッフ 活動報告
- 花背ワンダーマーケット&後夜祭イベントサポートスタッフ 活動報告
- 京の七夕 岡崎プロムナード 星の饗宴サポートスタッフ 活動報告
- 岡崎ときあかりannex2018サポートスタッフ 活動報告
- 貴船手作り市サポートスタッフ 活動報告
- 葵ふれあいまつりお祭りスタッフ 活動報告
- 縁ねっとニュースレター
- 「左京×学生 縁ねっと」の魅力
- 左京×学生 縁ねっと事務局「学生広報チーム」活動中!
お問い合わせ先
左京区役所地域力推進室(区総合庁舎3階31番窓口) 電話075-702-1021 ファックス075-702-1301
(事務局:左京区役所・左京区社会福祉協議会・NPO法人ユースビジョン)