2022年夏・熱中症予防の啓発を行いました【洛西支所健康長寿推進課】
ページ番号301893
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年7月27日
熱中症予防の声かけに出陣!
洛西支所健康長寿推進課では、7月15日[金]に洛西のショッピングセンター「ラクセーヌ」で、熱中症予防の啓発を行いました。
当日は、浴衣姿の職員【注1】が、熱中症予防を呼びかけながら、うちわやチラシなどの啓発グッズを配布しました。西京区マスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」も登場し、お買い物中の方にも足をとめていただきました。
熱中症は正しい知識があれば防げます。こまめな水分摂取を心がけ、冷房を活用しましょう。
【注1】京都市では、市職員が率先して、伝統産業製品の使用やきもの着用を行う取組を進めています。例年、祇園祭の時期に合わせて、市職員が和装で勤務する取組を実施しています。
当日の様子

これからみなさまへ「熱中症予防」の声かけをしていきます!

西京マスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」もお手伝い。


日頃、着慣れない浴衣姿ですが、ラクセーヌに来られた方々からは優しく「お疲れさま」と声をかけて頂きました。ありがとうございました!

熱中症予防のポイントについて、地元のケーブルテレビ局から取材を受けました。

これからますます暑くなるよ。皆様もどうぞお体ご自愛くださいにょん♪
(にしきょう・たけにょん)
熱中症予防に関する情報
- 熱中症に注意しましょう!【京都市情報館(京都市公式HP)】
京都市情報館(京都市公式HP)で熱中症予防に関する情報を提供しています
お問い合わせ先
洛西支所保健福祉センター 健康長寿推進課:075(332)8140