【広報資料】令和4年度西京区地域力サポート事業補助金の交付決定について
ページ番号301861
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年7月29日
広報資料
令和4年7月29日
西京区役所 (担当:地域力推進室企画担当 電話:075-381-7158)
西京区役所洛西支所(担当:地域力推進室まちづくり推進担当 電話:075-332-9318)
令和4年度 西京区地域力サポート事業補助金の交付決定について

西京区では、西京区基本計画に基づくまちづくりを推進するため、区内で活動を行う団体による自発的、主体的なまちづくり活動の経費を補助する「西京区地域力サポート事業」を実施しています。
この度、「西京区地域力サポート事業補助金審査委員会」での審査を踏まえ、下記のとおり補助金の交付を決定しましたので、お知らせします。
1 補助金の申請件数及び交付決定件数等
(1)申請件数 23件 (申 請 金 額 計3,091千円)
(2)交付決定件数 23件 (交付予定額 計3,091千円)2 補助金を交付する活動
(1)地域力向上支援枠 5件 (交付予定額 計1,452千円)
団体名 | 活動の名称 | 交付予定額 |
オドリアイ | オドリアイ2022 | 300 |
特定非営利活動法人没イチの会・京都 | 歌声喫茶・楽々亭 | 252 |
桂六斎念仏保存会 | 郷土芸能「桂六斎念仏」の復活と伝承 | 300 |
Oharano Studio | ‘ECHO OHARANO ’ – Art Exhibition | 300 |
桂坂学区自治連合会 | 桂坂学区民文化祭、及び桂坂公園でのイベントを開催することによる「緑と文化芸術のまち・桂坂」の推進 | 300 |
(2)草の根活動支援枠 18件(交付予定額 計1,639千円)
団体名 | 活動の名称 | 交付予定額 |
特定非営利活動法人竹の子学習ひろば | 竹の子学習ひろば | 100 |
桂女祭実行委員会 | 桂女祭(かつらめさい) | 100 |
洛西高架下サークル ひまわり部 | 洛西高架下サークル ひまわり部 | 100 |
洛⻄⼝ボードゲーム部 | ボードゲーム・カードゲームを活⽤した、地域交流の場づくり | 100 |
きょうのあそびば | 一日プレーパーク体験 | 25 |
Hug! | Hug!親子であそぼ | 100 |
「笑顔でつなぐ第三の居場所」えほんのたね | 「笑顔でつなぐ第三の居場所」えほんのたね | 100 |
特定非営利活動法人京都子育てネットワーク | ママの元気をチャージする「デイステイ」 | 100 |
NPO法人洛西福祉ネットワーク | 洛西ニュータウン「いいとこみつけた」情報誌の発行 | 100 |
みんなの想火 京都実行委員会 | みんなの想火 京都 | 100 |
けやき百選クラブ | 洛西けやき通り「コロナノムコウ」展 | 54 |
桂川健康体操教室 | 桂川健康体操教室 | 100 |
イベントリスクマネジメント教育委員会(略称:イベリス) | イベリスで解決、はじめての健康オンオフラインイベント | 100 |
大原野保勝会 | 四季を通じた京都西山観光促進事業 | 100 |
洛西たけのこプレイパーク実行委員会 | 洛西たけのこプレイパーク | 60 |
オープンスペース 祐の風 | 学校に合わない子どもとその親のための居場所づくり | 100 |
みんなで苔香居の活用を考える会 | 文化財・苔香居(たいこうきょ)を舞台としたまちづくりイベント | 100 |
西京区学校図書館ボランティアネットワーク | 人と地域と絵本をつなぐ | 100 |
(参考)西京区地域力サポート事業補助金の概要
(1)対象となる団体
各学区・地域自治連合会,各種団体,NPO等非営利活動団体,大学 等
(2)補助金の額
・ 地域力向上支援枠 活動経費(活動の実施に直接要する経費)の2分の1(上限:30万円)
・ 草の根活動支援枠 活動経費(活動の実施に直接要する経費)の4分の3(上限:10万円)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-381-7158
ファックス:075-381-6135