【広報資料】DO YOU KYOTO?西京デー ~親子自然観察会~
ページ番号299960
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年6月30日
広報資料
西京区民ふれあい事業実行委員会
事務局:西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当(381-7197)
西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(332-9318)
DO YOU KYOTO?西京デー ~親子自然観察会~
西京区民ふれあい事業実行委員会では,環境にやさしいライフスタイルの普及や区民の環境に対する意識向上を目指す「DO YOU KYOTO?西京デー」に取り組んでいます。
この度,山の日に,森林インストラクターと一緒に自然豊かな西京の山に入り,自然の魅力や大切さを感じる自然観察会を下記のとおり実施しますのでお知らせします。
日時
令和4年8月11日(木曜日・祝日)午前9時~正午頃
場所
集合 松室やすらぎの庭(西京区松室地家町20)
解散 阪急嵐山駅前(西京区嵐山東一川町)
内容
森林インストラクターによる自然観察
※京都西山(西芳寺川古墳群や松尾山など)の中を約3時間歩きます
※当日の天気やコース状況により,予定を変更する場合があります
対象
小学生とその保護者 ※小学生のみの参加はできません
参加募集
10組20名程度(参加無料,応募多数の場合は抽選)
※当選者のみ,7月29日(金曜日)までに案内を発送します
申込方法
京都いつでもコール(電話,FAX,インターネットのいずれかで申込)
電話 075-661-3755,FAX075-661-5855
URL https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html
※おかけ間違いに御注意ください。
※申込項目は,イベント名「西京デー」,郵便番号・住所,電話番号,氏名(ふりがな)・学校名・学年,同伴者数をお願いします。
申込期間
令和4年7月6日(水曜日)~7月25日(月曜日)
主催
西京区民ふれあい事業実行委員会

広報資料,チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583