【広報資料】西京区民ふれあいまつりの開催中止
ページ番号293047
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年2月17日
お知らせ
西京区民ふれあい事業実行委員会
事務局:西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当(381-7197)
西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(332-9318)
西京区民ふれあいまつりの開催中止
令和4年3月5日(土曜日)に,京都市西文化会館ウエスティにて開催を予定していました「西京区民ふれあいまつり」につきましては,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,開催を中止することとしましたので,お知らせします。
なお,同日開催予定の「ふれあいフードドライブ」につきましては,予定通り開催いたしますので,御家庭で使いきれない未使用食品をお持ちいただきますよう御協力をお願いいたします。
<本件の問合せ>
西京区役所地域力推進室 TEL (075)381-7197
洛西支所地域力推進室 TEL (075)332-9318
広報物
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
以下は,中止となった事業内容(令和4年1月21日発表)
西京区民ふれあいまつり
この度,西京区民ふれあい事業実行委員会,西京区役所及び洛西支所では,延期となっておりました「西京区民ふれあいまつり」について,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に最大限配慮しつつ,地域文化の向上と区民のふれあいなどを目的に,下記のとおり開催しますので,お知らせします。



日時
令和4年3月5日(土曜日)午前10時~正午(雨天決行)
※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては中止します。その場合,前日午後5時までに区役所ホームページ(https://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/)で発表します。
会場
京都市西文化会館ウエスティ(西京区上桂森下町31番地の1)
内容
・ ステージ
地域団体等による音楽演奏,民踊,ダンスなど
・ ブース
物販,地域団体活動紹介など
・ ふれあいフードドライブ
御家庭で使いきれない未使用食品を回収し,集まった食品を区内の子ども食堂などに提供
※ ステージ,ブースなどの詳細は,2月下旬に公開予定
主催
西京区民ふれあい事業実行委員会(委員長 小石玖三主)
※ 各学区・地域自治連合会及び各種団体の30団体で構成

【参考】ふれあいフードドライブの実施
西京区民ふれあいまつり会場内において,御家庭で使いきれない未使用食品を回収し,集まった食品を区内の子ども食堂などに提供する「ふれあいフードドライブ」のブースを出展します。
御協力いただいた方全員に,たけにょんグッズのプレゼントを用意していますので,皆さまの御協力をお待ちしています。
ふれあいまつりが中止となった場合でも,ウエスティにおいてフードドライブは実施しますので,食品の御持参をお待ちしております。
〈募集する食品〉
・ 未開封のもの
・ 梱包や外装が大きく破損していないもの
・ 生鮮食品以外で,常温保存が可能なもの
・ 製造者または販売者が表示されているもの
・ 成分表示またはアレルギー表示があるもの
・ 賞味期限まで概ね1カ月以上あるもの
・ アルコール類や手作り品は対象外(みりん,料理酒などは対象)
広報物(令和4年1月21日発表時)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583