【広報資料】西山さくらラリーの開催について
ページ番号282196
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年3月19日
広報資料(お知らせ)
令和3年3月19日
大原野保勝会
取次:京都市西京区役所洛西支所 (地域力推進室総務・防災担当 電話:075-332-9185)

大原野保勝会では,京都・西山の観光地としての魅力向上や地域住民の郷土愛を育むことを目的として,西山の自然や歴史文化の魅力を広く知ってもらう取組を進めています。
この度,洛西支所が3月25日( 木 )から実施する「西山さくら散歩※」にて設置される,桜の名所等の紹介パネルやPRキャラクターの等身大パネルを活用した「西山さくらラリー」を実施しますのでお知らせします。パネルを見て社寺を拝観された方には,景品をプレゼントしますので,是非御参加ください。
1 内容
洛西支所が,令和3年3月25日( 木 )から31日( 水 )まで,西山地域の桜の名所等を紹介する「ガイドパネル」
(180×90cm)と歴史上の人物をモデルにした「PRキャラクターの等身大パネル」を,小畑川中央公園西側(境谷
大橋~洛西大橋付近)に5箇所設置します。
当該パネルを1つ以上見たうえで,対象の社寺(下記3参照。)を拝観いただき,社寺窓口にて「小畑川でパネル
を見た。」と申し出た方又は等身大パネルと撮影した写真を提示された方には,先着順で「たけにょんボールペン」
をプレゼントします。
なお,ボールペンがなくなり次第終了となります。
2 日程
令和3年3月25日( 木 )から31日( 水 )まで
※ ボールペン(100本)がなくなり次第終了。
3 対象の社寺
4 主催
5 協力
西京区役所洛西支所
パネル設置場所

※同時開催! 西山さくら散歩 (主催:西京区役所洛西支所)
洛西支所では,西山・洛西の桜をはじめとした歴史や文化のほか,春の魅力スポットを多くの人に知っていただくために,リーフレットの作成及びガイドパネルの展示を行います。
また,京都・西山の歴史上の人物をモデルにしたPRキャラクターを,洛西支所の若手職員チームが中心となって作成しました。当該リーフレットとパネルでお目見えします!
1 リーフレット
2 ガイドパネル及びPRキャラ等身大パネル
⑴ 展示期間 令和3年3月25日( 木 ) ~3月31日( 水 )
⑵ 展示場所 小畑川中央公園西側 (境谷大橋~洛西大橋付近)

【参考】春の観光振興チラシ・ポスターを制作しました!
京都・西山は,平安時代,花をこよなく愛した西行が勝持寺(花の寺)で出家し,桜を手植えしたり(西行桜),南北朝時代には,佐々木道誉(どうよ)が盛大な花見を催すなど,かつては桜を中心とした文化が花開いた地域でした。
また,小畑川には約800本の桜が立ち並ぶほか,十輪寺の「なりひら桜」,善峯寺
の「桂昌院のお手植え桜」など,歴史にまつわる桜も数多くあります。
これらの桜などをより多くの方に知っていただくため,大原野保勝会では,春の観光振興チラシ・ポスターを制作しました。
1 チラシ
⑴ 枚 数 5,500枚
⑵ 仕 様 A4,カラー
⑶ 配架場所 京都総合観光案内所(京なび),京都河原町三条観光情報コーナー等
2 ポスター
⑴ 枚 数 70枚
⑵ 仕 様 B2,カラー
⑶ 掲示場所 西京区役所洛西支所等

広報資料(お知らせ)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所洛西支所地域力推進室総務・防災担当
電話:075-332-9185
ファックス:075-332-8188