【広報資料】地域の絆づくり第2弾続報「西京名月物語」写真展
ページ番号278935
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年12月25日

お知らせ
西京区自治連合会
事務局:西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当(381-7197)
西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(332-9318)
地域の絆づくり 第2弾続報『西京名月物語』写真展
西京区では,西京区自治連合会をはじめ,地域住民が主体となった地域自治活動が活発に展開されています。しかしながら,新型コロナウィルスの感染拡大により,多くの地域自治活動が中止・縮小され,このままでは地域の絆が希薄化する恐れがあります。
西京区自治連合会では,ウィズコロナ社会に即した地域自治活動を進めていこうと,地域コミュニティや住民同士の絆づくりを目的に,お月様と結びつきの深い地域として,区内で撮影された月と風景の写真を募集したところ多数の御応募がありました。
つきましては,下記のとおり皆様の写真を展示しますので,お知らせします。
展示期間
令和3年1月7日(木曜日)~1月29日(金曜日)午前9時~午後5時
※ 土曜日,日曜日,祝日は除きます。
場所
洛西支所 1階ロビー(期間:1月7日~19日)
西京区役所 2階西京☆ギャラリー(期間:1月20日~29日)
内容
西京名月物語で応募いただいた写真の展示及び人気投票
・ 応募作品約90点の中から選出された約25点を展示
・ 人気投票で入賞作品を決定(入賞者には後日賞品を発送)
主催
問合せ先
お知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
【参考】西京名月物語の作品募集概要(令和2年8月31日広報発表済み)
1 募集テーマ 西京から眺める“名月”と“風景”
※ 西京区内で,月と風景が一緒に撮影されたものに限る。
※ 月単体は不可。
※ 撮影時期及び月相(月の満ち欠け)は不問。
2 応募期間 令和2年9月1日(火曜日)~10月30日(金曜日)【募集終了】
3 応募方法 西京区内で撮影した写真を,いずれかの方法で応募
(1)SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
(2)Eメールによる応募
(3)窓口持参による応募
4 応募規定 (1)プロ/アマチュア・年齢不問
(2)応募者本人が区内で撮影した未発表の作品に限る
(3)デジタル加工を施したと認められるものなどは不可
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583