【広報資料】「通り」にまつわる思い出の写真とエピソードを募集します
ページ番号304144
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年9月30日
「通り」にまつわる思い出の写真とエピソードを募集します

中京区では、「通りの復権プロジェクト(旧交通問題プロジェクトミーティング)」を組織し、歩行者優先の通りづくりの実現に向け、「通りの復権」をキーワードとして、道路の利用マナーの向上や美しく安心安全な道路環境の維持に取り組んでいます。
この度、同組織では、区民の皆さんと「通り」にまつわる思い出を共有し、「通り」について考えていくため、思い出の写真とエピソードを下記の通り募集しますので、お知らせします。記
1.募集期間
令和5年2月28日(火曜日)まで(当日消印有効)
2.応募内容
「通り」にまつわる思い出の写真とエピソード
(1)中京区内であれば「通り」の場所は問いません
(2)写真はプリントしてあるもの(サイズ・色:自由 複数枚可)
(3)通り名、タイトル、撮影年(○○年頃でも可)を必ず明記
(4)エピソードは400字以内、様式自由
※写真は後日返却します。エピソードは掲載時に一部変更する場合がございます。
3.応募方法
住所・氏名・連絡先を明記の上、下記応募先住所まで郵送またはご持参ください。
4.応募特典
「京の通り唄オリジナル手ぬぐい(たての通り・よこの通り)」をセットで差し上げます。(先着200名)
5.問い合わせ、応募先
〒604-8588
京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町521 中京区役所地域力推進室まちづくり推進担当 宛
TEL:075-812-2426 FAX:075-841-8182
6.主催
通りの復権プロジェクト
※ 「通りの復権」とは
中京区では、区民の暮らしや生業、催事や伝統が古くから「通り」で営まれてきましたが、現在では「通り」が単なる通過空間になってしまっています。そのため、クルマ中心のライフスタイルからの転換を図り、安心安全に往来できる、区民の日々の暮らしや生業の空間としての魅力ある「通り」の復権を、中京区基本計画に掲げて様々な取組を進めています。
「京の通り唄オリジナル手ぬぐい(たての通り・よこの通り)」
↓

広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 中京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-812-2426
ファックス:075-841-8182