みつばち健康応援隊募集中! ~令和4年度 養成講座のご案内~
ページ番号296457
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年4月18日

みつばち健康応援隊とは,健康づくりの担い手として保健福祉センターとともに活動しているボランティアのことです。
「健康長寿のまち・中京」を目指して,一緒に活動しませんか?
日程 ・ 内容
第1回 6月3日(金曜日)
健康づくりとは?
健康を保つ秘訣について,保健師からお話しします。
骨密度測定,血管年齢測定
※ 骨密度測定は裸足での測定になります。
第2回 6月10日(金曜日)
お口の健康
歯科衛生士からのお話です。健康はお口から!身体の健康との関係について学びましょう。
バランスの良い食事
栄養士からのお話です。 この機会にご自身の生活習慣を振り返ってみませんか?
第3回 6月24日(金曜日)
運動で楽しく♪健康づくり
健康運動指導士からのお話と体操です。みんなで楽しく身体を動かしながら,正しい運動方法について学びましょう。
【講師】 フィットネス企画Q 健康運動指導士 山本孝 先生
※ 動きやすい服装でご参加ください。
修了式
時間
13時30分~14時30分(受付13時15分~)
場所
中京区役所2階 健康指導室
対象者
中京区内にお住まいの20歳~70歳代までの健康づくりに関心のある方
※ 原則3回の講座すべてに参加できる方
定員
10名(先着順)
持ち物
第3回目は,運動できる服装 ・ タオル ・ 水分補給ができるものをご持参ください。
お申込み
4月18日(月曜日)~5月27日(金曜日)
電話または中京区役所1階6番窓口にお越しください。
お問い合わせ先
中京区役所 保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
電話:075-812-2544
FAX:075-812-0072