文化庁の京都移転
- 文化庁京都移転の機運醸成に向けた活動 (2019年11月7日)
- 文化庁京都移転推進シンポジウム「文化のチカラで魅せる新しい未来~Technology(技術)×Talent(才能)×Tolerance(みとめあい)~」の開催について (2019年10月9日)
- 文化庁地域文化創生本部 (2019年6月5日)
- 文化庁京都移転推進シンポジウム【平成30年度実施】 (2019年4月1日)
- 文化庁移転準備会議 (2019年2月7日)
- 第四回文化庁移転準備会議の開催について (2019年1月31日)
- 文化庁京都移転推進シンポジウム【平成29年度実施】 (2018年10月15日)
- 文化庁移転協議会 (2018年8月13日)
- 啓発マンガ「文化庁の京都移転ってなんですか?」の作成及び配布等について (2018年4月27日)
- 市民しんぶん区版(平成29年6月15日号)挟み込み及び月刊誌「Leaf」への記事の掲載について (2017年6月29日)
-
文化庁地域文化創生本部について(文化庁ホームページへのリンク)
(2017年5月12日)
- 文化庁京都誘致協議会 (2017年5月11日)
-
文化庁京都移転・私たちができること推進チーム
(2017年5月1日)
文化庁の京都移転を契機として,暮らしの文化,伝統文化,様々な芸術振興に取り組む方々,学生,PTA,経済団体,メディア,行政等が『チーム京都』を結成し,文化の力で日本を元気にするために市民ぐるみで行動するチームです。
- 文化庁の京都移転など政府機関の地方移転に対する京都市の評価について (2016年5月20日)
- ~文化力で日本を創生し,世界に貢献するために~文化庁の京都移転が決定! (2016年3月22日)
-
政府関係機関の地方移転について(まち・ひと・しごと創生本部ホームページへのリンク)
(2016年3月16日)