保育者として就職をお考えのみなさまへ
- 保育園就職フェア in KYOTO(京都) (2021年4月7日)
- あなたらしく働ける保育園と出会える「保育園就職面接会」 (2021年1月27日)
- 京都市保育園・認定こども園見学ツアー(日帰り型) (2020年12月15日)
- 保育士としてブランクのある方・保育士試験に合格した方向けの研修 (2020年12月7日)
- 「京都市の保育士の給与水準は全国トップクラス」~保育士のみなさんのやる気と頑張りを応援!~ (2020年10月13日)
- 「きょうのほいく」 ~保育の現場の生エピソードをインスタグラムで公開!~ (2020年9月2日)
- 京都市保育園・認定こども園見学ツアー(宿泊型) (2020年8月3日)
- 京都市保育園・認定こども園見学ツアー(日帰り型) (2020年6月26日)
- 保育士の宿舎借り上げ費用を月額最大65,000円まで京都市と保育園が負担します。 (2020年4月1日)
- 保育士をめざすあなたへ「京都市保育の魅力発見ブックレット」 (2020年3月30日)
- 京都市保育人材サポートセンターが保育園への就職をお手伝い (2020年2月5日)
- 保育の現場密着!京都保育の魅力発信ドキュメンタリー動画 (2020年2月3日)
- 保育士を目指す学生のための「保育士修学資金貸付事業」【京都府実施事業】 (2019年2月19日)
- 未就学児を持つ保育士の子どもの預かり支援事業利用料金の一部貸付事業【京都府実施事業】 (2018年11月29日)
- 未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付事業【京都府実施事業】 (2018年11月29日)
- 潜在保育士の就職を支援する「保育士就職準備金貸付事業」【京都府実施事業】 (2018年11月29日)
- 保育士等の子どもの保育園入園を優先 (2018年11月29日)
- 京都保育士支援ナビ 「ほいなび」 (2018年10月10日)
- 京都市は手厚い保育士配置でゆとりを持った丁寧な保育を可能に (2018年5月7日)