【広報資料】第43回京都市小・中学校育成学級等大合同作品展「小さな巨匠展」の開催について
ページ番号279560
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年1月13日
第43回京都市小・中学校育成学級等大合同作品展「小さな巨匠展」の開催について
京都市の小・中学校育成学級等児童生徒の絵画作品等約2,000点を一堂に集め,学習成果の発表をする「小さな巨匠展」を今年度も新型コロナウイルス感染症への対策を行いながら,下記のとおり開催します。
この作品展は,作品づくりを通して子どもたちの豊かな心を育て,学力の向上に資するとともに,作品鑑賞を通して,障害のある子どもの教育への市民の理解・認識を深め,総合育成支援教育の一層の振興を図ることを目指しています。
平成29年から令和元年度までの3年間は,堀川御池ギャラリー(前期・後期・作品入替制)で実施していましたが,今年度は京都市美術館別館で1期間にまとめて開催いたします。
日時
令和3年2月4日(木曜日)~2月7日(日曜日) 午前10時~午後5時
(入場は午後4時30分まで)
会場
京都市美術館別館(左京区岡崎最勝寺町13)
※入場無料
内容
「小さな巨匠の大きなメッセージ」をテーマに,障害のある児童生徒が個人・共同で制作した絵画,工芸,書道等の作品約2,000点を展示します。
参加校
京都市立小学校・中学校・小中学校育成学級
京都教育大学附属京都小・中学校特別支援学級
京都教育大学附属特別支援学校
主催
京都市教育委員会
京都市小学校長会総合育成支援委員会
京都市立中学校長会総合育成支援教育部会
その他
開催期間中は,以下の対策を実施します。
◾出入口に手指消毒用のアルコール消毒液を設置します。
◾入場時に,サーモグラフィーによる検温を実施します。
(発熱等が見られる場合は,入場をお断りいたします。)
◾従事する職員・係は検温など体調管理を行い,マスクを着用します。
◾会場内混雑時には,入場制限をさせていただく場合があります。
◾来場者にもマスクの着用をお願いし,館内の空気循環を常に行う。
◾京都市新型コロナウイルス安心追跡サービスの活用。
◾入場者全員の氏名・電話番号を控える。
第43回京都市小・中学校育成学級等合同作品展「小さな巨匠展」の開催について
小さな巨匠展ポスター(PDF形式, 1.67MB)
子ども達の制作した絵と題字を使用ポスターです。
小さな巨匠展リーフレット(PDF形式, 1.04MB)
子ども達が制作した絵と題字を使用したリーフレットです。2枚になっています。
小さな巨匠展はがき(PDF形式, 339.66KB)
子ども達の制作した絵と題字を使用したはがきサイズのリーフレットです。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局指導部総合育成支援課
電話:075-352-2287
ファックス:075-352-2305