スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

地下鉄における受験期の痴漢犯罪防止対策に係る取組について

ページ番号336185

2025年1月8日

 京都市交通局では京都府警察と協力し、受験期の痴漢犯罪防止対策を実施します。

『 【痴漢・盗撮撲滅】痴漢は重大な犯罪です。被害に遭われたとき、目撃したときは、警察へ通報してください。

 また、ちかん・盗撮ZERO相談窓口075-682-0913へご相談ください。 』

 

 なお、鉄道警察隊の相談窓口は、令和7年1月1日より、『ちかん・盗撮ZERO相談窓口』に改称されました。

駅貼り
  

実施期間

 令和7年1月8日(水曜日)~3月25日(火曜日)


取組内容

(1)駅構内・車内における啓発放送の実施

(2)ポスター掲出・テロップ表示

※上記のほか、警察官による巡回や啓発活動を実施します。


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市交通局
高速鉄道部運輸課 電話:075-863-5224