【広報資料】第1回京都市交通局指定管理者選定等委員会の開催について
ページ番号301537
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年7月20日
広報発表
令和4年7月20日
京都市交通局(高速鉄道部営業課 TEL863-5213)
第1回京都市交通局指定管理者選定等委員会の開催について
この度、京都市交通局が所管する「京都市高速鉄道北山駅自転車駐車場」の指定管理者の選定等に当たり、下記のとおり京都市交通局指定管理者選定等委員会を開催しますので、お知らせします。
1 日時
令和4年7月26日(火曜日) 午後4時~午後6時
2 場所
交通局本庁舎3階大会議室1 (京都市右京区太秦下刑部町12「SANSA(サンサ)右京内」)
3 内容
京都市交通局が所管する「京都市高速鉄道北山駅自転車駐車場」の指定管理者募集要項及び選定基準の検討
4 委員
京都市交通局指定管理者選定等委員会委員(敬称略、五十音順)
・青木 真美 同志社大学名誉教授
・井上 学 龍谷大学文学部教授
・木下 八千世 公認会計士
・波床 正敏 大阪産業大学工学部教授
・藤井 優和 市民公募委員
5 委員会の傍聴
⑴ 傍聴の定員は10名とします。
⑵ 傍聴の受付は、先着順で当日午後3時30分から会場で行いますが、定員になり次第、受付を終了しますので、あらかじめ御了承願います。
⑶ 報道関係者の席は別途用意します。
⑷ 新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用や入場時の検温、手指の消毒等に御協力いただくとともに、当日の体調に御配慮いただき、咳や発熱などの症状がある方は傍聴を御遠慮いただきますようお願いいたします。
【広報資料】
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
交通局 高速鉄道部 営業課
電話:075-863-5213/FAX:075-863-5219