【広報資料】ゴールデンウィーク期間中の地下鉄・市バスの臨時増発について
ページ番号297231
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年4月22日
広報資料
令和4年4月22日
京都市交通局 高速鉄道部運輸課(電話:075-863-5224)
京都市交通局 自動車部運輸課(電話:075-863-5135)
ゴールデンウィーク期間中の地下鉄・市バスの臨時増発について
京都市交通局では,ゴールデンウィーク期間中の混雑緩和と感染防止の観点から,地下鉄烏丸線・市バスの臨時増発を下記のとおり行いますので,お知らせします。
地下鉄・市バスを御利用の際は,マスクを着用し,車内での会話はなるべくお控えください。引き続き,新型コロナウイルス感染症対策に御協力をお願いします。
1 地下鉄の運行路線及び増発本数
地下鉄烏丸線において,混雑が予想される10時頃から12時10分頃までと,15時20分頃から18時40分頃までの間に,各5往復ずつ計10往復の増発を行い,通常7分30秒間隔のところ概ね6分間隔で運行します。
(1) 実施日(下記の8日間)
令和4年4月29日(金曜日・祝日),30日(土曜日),5月1日(日曜日),3日(火曜日・祝日),
4日(水曜日・祝日),5日(木曜日・祝日),7日(土曜日),8日(日曜日)
(2) 増発する運行路線
地下鉄烏丸線(国際会館~竹田)
(3) 増発本数
10往復(午前5往復,午後5往復)
※ 臨時増発により,通常ダイヤが一部変更になりますので御注意ください。 (臨時増発の時刻表はこちらを御覧ください。)
2 市バスの臨時増発
(1) 京都駅から東山方面への臨時バス
・ 実施日(下記の8日間)
令和4年4月29日(金曜日・祝日),30日(土曜日),5月1日(日曜日),3日(火曜日・祝日),4日(水曜日・祝日),
5日(木曜日・祝日),7日(土曜日),8日(日曜日)
・ 運行経路 京都駅前~烏丸七条~東山七条~五条坂(清水寺)~祇園~三条京阪前
・ 運行回数 京都駅前発 : 8時台~18時台 25回/日
(2) 京都駅から二条城・北野天満宮・金閣寺方面への臨時バス
・ 実施日(下記の3日間)
令和4年5月3日(火曜日・祝日),4日(水曜日・祝日),5日(木曜日・祝日)
・ 運行経路 京都駅前→四条烏丸→二条城前→堀川今出川→北野天満宮前→北野白梅町→等持院東町→金閣寺道→
二条城前→四条烏丸→京都駅前
・ 運行回数 京都駅前発 : 8時台~16時台の毎時30分 9回/日
(二条城・北野天満宮・金閣寺方面への臨時バス時刻表はこちらを御覧ください。スクロールしていただくと各停留所の時刻を御覧いただけます。)
3 その他
新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により,臨時増発を休止する場合があります。
最新の情報は,交通局ホームページを御確認ください。
交通局ホームページアドレス:https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
【広報資料】
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
交通局高速鉄道部運輸課
TEL:075-863-5224
FAX:075-863-5229
交通局自動車部運輸課
TEL:075-863-5135
FAX:075-863-5128